ほかほか♡白菜のクリーム煮でバランス献立 426kcal 総エネルギー量 約510円 費用目安(1人分) この献立の特徴 生理痛軽減 夏バテ予防 美肌 ぽっこりお腹解消 冬が旬の白菜。じっくり蒸して、まろやかな牛乳と組み合わせると更に美味しくなりますよ。今回はそんな白菜のクリーム煮をメインにして、ビタミンやミネラルがしっかり補えるよう、ミニトマトやブロッコリーを組み合わせたバランス献立。お野菜は全て大きめにカットしてあるので噛む回数も自然と増えて、代謝アップ、満腹感アップにもつながります。ゆっくりほっこり、温まりながら食べたい献立です。 管理栄養士/食生活アドバイザー2級/パンシェルジュ1級 平野 信子 この献立のレシピ(4品) 180kcal 主菜 白菜とあさりのクリーム煮 32kcal 副菜 ブロッコリーのえのき中華あんかけ 27kcal 副菜 ミニトマトとわかめのサラダ 187kcal 主食 ごはん 120g こんな人は要注意! アレルギー (乳、豚肉) 栄養素(1人分) エネルギー 426kcal ビタミンB2 0.62mg たんぱく質 26.1g 葉酸 261μg 脂質 7.1g ビタミンC 112mg 炭水化物 69.4g コレステロール 92mg カルシウム 316mg 食物繊維総量 8.1g 鉄 5.9mg 食塩相当量 4.5g ビタミンB1 0.59mg この献立の作者 管理栄養士/食生活アドバイザー2級/パンシェルジュ1級 平野 信子 フリー管理栄養士。レシピ受賞歴、レシピ掲載歴を多数持ち、レシピ開発、作成をメインに活動中。制限や基準のあるレシピでも、美味しさ、見た目、楽しさを重要視し、食卓がみんなで「美味しいね!」と盛り上がるようなものを提案しています。