こんな人は要注意!
- アレルギー (乳、豚肉、りんご)
管理栄養士からのコツ・ポイント
炭水化物の代表ごはんとパン、どちらも体に必要な糖質をとる食品ですが、ごはんはお米と水のみでできているのに比べ、パンは小麦に塩や油、砂糖、種類によっては卵や牛乳なども含まれております。そのため、脂質や塩分はパンの方が高くなりますよ。 クリスマスにはバケットが食べたいところですが、食べ過ぎてしまった後はごはんの方がおススメになります。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 499kcal | ビタミンB2 | 0.49mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 27.1g | 葉酸 | 149μg |
| 脂質 | 15.8g | ビタミンC | 88mg |
| 炭水化物 | 71.2g | コレステロール | 59mg |
| カルシウム | 199mg | 食物繊維総量 | 6.8g |
| 鉄 | 2.0mg | 食塩相当量 | 2.1g |
| ビタミンB1 | 1.25mg |