こんな人は要注意!
- アレルギー (乳、大豆、ごま、キウイ、豚肉、りんご)
管理栄養士からのコツ・ポイント
今日の味噌汁にはごまをプラスしています。ごまを入れることでコクが出ておいしいですよ♪ごまの成分の約半分は脂質ですが、リノール酸やオレイン酸などの不飽和脂肪酸でできています。不飽和脂肪酸は血液をサラサラにする効果があるといわれているので、積極的に取り入れたいですね。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 489kcal | ビタミンB2 | 0.38mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 28.1g | 葉酸 | 121μg |
| 脂質 | 14.9g | ビタミンC | 66mg |
| 炭水化物 | 67.5g | コレステロール | 72mg |
| カルシウム | 244mg | 食物繊維総量 | 7.6g |
| 鉄 | 3.4mg | 食塩相当量 | 2.8g |
| ビタミンB1 | 0.95mg |