こんな人は要注意!
- アレルギー (大豆、ごま、豚肉)
管理栄養士からのコツ・ポイント
ピーマンは一年中出回っていますが旬は夏。肉厚で艶やかなものを選びましょう。ビタミンCやE、カリウムなどが多く含まれています。ピーマンの細胞は縦方向に並んでいるので、縦に切ると栄養素が流出しにくいとわれていますよ。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 510kcal | ビタミンB2 | 0.52mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 29.6g | 葉酸 | 214μg |
| 脂質 | 15.2g | ビタミンC | 96mg |
| 炭水化物 | 70.9g | コレステロール | 56mg |
| カルシウム | 210mg | 食物繊維総量 | 12.2g |
| 鉄 | 4.3mg | 食塩相当量 | 2.3g |
| ビタミンB1 | 0.95mg |