270kcal
      
    
    やさしい甘さ!豆乳抹茶くずもち
カラダを温める効果がある葛、豆乳を使用した和のスイーツです。
            
            調理時間 約45分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約300円
          
      材料(1人分)
| 抹茶 | 小さじ1 | 
| くず粉 | 1/2カップ弱(50g) | 
| 水 | 200cc | 
| 豆乳 | 100cc | 
| きび砂糖(砂糖) | 小さじ2 | 
| 黒蜜 | 小さじ1/2 | 
| きな粉 | 少々 | 
          作り方
        
        - 
              1
鍋にくず粉、水、豆乳を入れて弱火にかけ、抹茶を50ccのお湯で溶き、茶漉しでこして加える。
 - 
              2
くずが沈殿しないよう、絶えず木しゃくしで鍋底からしっかりと混ぜ続ける。
 - 
              3
温まってぼそぼそしてきたら、きび砂糖(砂糖)を加える。
 - 
              4
更に混ぜ続け、鍋底からプルンとはがれるようになったら、大さじ1程の追い水を2〜3回し、弾力が出るまで木しゃくしで練り上げる。
 - 
              5
水で濡らしたバットもしくは保存容器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。黒蜜、きな粉をかけていただく。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        難しそうに思えるくずもちですが、一度作ってコツをつかめば、簡単に作れますよ。焦がさないように、常に鍋底から練り上げるのがポイントです。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 270kcal | ビタミンB2 | 0.06mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 5.4g | 葉酸 | 59μg | 
| 脂質 | 3.0g | ビタミンC | 1mg | 
| 炭水化物 | 55.0g | コレステロール | 0mg | 
| カルシウム | 42mg | 食物繊維総量 | 1.5g | 
| 鉄 | 2.9mg | 食塩相当量 | 0.0g | 
| ビタミンB1 | 0.05mg |