まぐろの韓国風ごちそうサラダ
221kcal
総エネルギー量
約20分
調理時間
約370円
費用目安(1人分)
EPAとDHAを特に多く含むマグロは、血栓ができるのを防ぎ、血液をサラサラにしてくれる効果が期待できます。
材料(1人分)
| まぐろ(刺身用) | 1/2さく(100g) |
| 長ネギ(千切り) | 1/2本(50g) |
| サニーレタス | 2枚 |
| 焼き海苔(10cm×15cm) | 1枚 |
| じゃがいも | 1/3個(50g) |
| ★ごま油 | 小さじ1 |
| ★醤油 | 小さじ1/2 |
| ★豆板醤 | 小さじ1/6 |
| ごま | 小さじ2/3 |
| 糸唐辛子 | 少々 |
作り方
-
1
じゃがいもを丸のままラップで包み、電子レンジ( 500w)で1分半加熱し、ひっくり返して更に1分加熱して蒸かす。
-
2
①のじゃがいもを食べやすい大きさに切ったら、グリルでこんがり焼く。
-
3
ボールにまぐろの刺身、長ネギ、じゃがいもを入れ、更にサニーレタスと海苔をちぎり入れ、★を混ぜたタレでサッと和える。
-
4
お皿に盛り、ごま、糸唐辛子を添えたら出来上がり。
管理栄養士からのコツ・ポイント
まぐろの刺身はすでに切ってあるものを使用しています。サクで買ってきた場合には食べやすく切りましょう。基本的に和えるだけなので、とっても簡単で、とっても美味しいです!ゴマ油の風味も効いているので、満足度がかなり高い一品です。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 221kcal | ビタミンB2 | 0.15mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 29.4g | 葉酸 | 107μg |
| 脂質 | 6.8g | ビタミンC | 29mg |
| 炭水化物 | 15.1g | コレステロール | 51mg |
| カルシウム | 70mg | 食物繊維総量 | 7.1g |
| 鉄 | 2.3mg | 食塩相当量 | 0.7g |
| ビタミンB1 | 0.22mg |