127kcal
たっぷりきのこの胡麻けんちん汁
食物繊維たっぷりの具沢山けんちん汁。具がゴロゴロ入っているので、噛みごたえもあり、代謝アップにもつながります。
調理時間 約30分
費用目安(1人分) 約90円
材料(1人分)
| ぶなしめじ | 1/4袋(25g) |
| 生しいたけ | 2枚 |
| にんじん | 2cm(20g) |
| 大根(スライス) | 1枚(20g) |
| ごぼう | 10cm(10g) |
| さつまいも(小) | 1/8本(20g) |
| だし汁 | 150ml |
| 醤油 | 小さじ1 |
| みりん | 小さじ2 |
| サラダ油 | 小さじ1/2 |
| すりごま | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| 小葱(小口切り) | 少々 |
作り方
-
1
ぶなしめじはほぐし、しいたけはスライス、にんじん、大根、さつまいもはいちょう切りに、ごぼうは笹がきにする。
-
2
鍋にサラダ油をひき、①の具を炒め、しんなりしたら、だし汁を入れて煮る。
-
3
野菜に火が通ったら、醤油、みりんを入れて、塩で味を整える。
-
4
すりごまを加えて、器に盛り、小葱を添える。
管理栄養士からのコツ・ポイント
具はお好みでいろいろ代用可能です。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 127kcal | ビタミンB2 | 0.15mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 3.6g | 葉酸 | 56μg |
| 脂質 | 4.0g | ビタミンC | 9mg |
| 炭水化物 | 20.4g | コレステロール | 0mg |
| カルシウム | 67mg | 食物繊維総量 | 4.3g |
| 鉄 | 0.9mg | 食塩相当量 | 1.4g |
| ビタミンB1 | 0.15mg |