40kcal
      
    
    もち麦ときのこのファイバースープ
食物繊維豊富なもち麦としめじを使った、整腸作用のあるスープです。プチプチしたもち麦の食感も楽しめます。
            
            調理時間 約15分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約40円
          
      材料(1人分)
| もち麦 | 小さじ1 | 
| しめじ | 1/5袋 | 
| にんじん | 2cm(20g) | 
| 玉ねぎ | 1/10個(20g) | 
| コンソメ | 小さじ1弱 | 
| 水 | 150cc | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (小麦)
 
          作り方
        
        - 
              1
もち麦は分量外の水で柔らかくなるまで茹でて水気を切っておく。
 - 
              2
しめじ、にんじん、玉ねぎは食べやすい大きさに切る。
 - 
              3
水とコンソメ、1、2を鍋で加熱し、具材に火が通ったら出来上がり。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        きのこはしめじ以外でも美味しく作れます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 40kcal | ビタミンB2 | 0.05mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 1.4g | 葉酸 | 14μg | 
| 脂質 | 0.4g | ビタミンC | 3mg | 
| 炭水化物 | 9.2g | コレステロール | 0mg | 
| カルシウム | 11mg | 食物繊維総量 | 1.9g | 
| 鉄 | 0.3mg | 食塩相当量 | 0.9g | 
| ビタミンB1 | 0.06mg |