167kcal
      
    
    切り干し大根の台湾風玉子焼き
食物繊維やビタミンDが豊富な切り干し大根を使った、台湾風の玉子焼きです。
            
            調理時間 約30分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約90円
          
      材料(2人分)
| 卵 | 3個 | 
| 切り干し大根 | 15g | 
| ごま油 | 小さじ2 | 
          合わせ調味料
        
        | 醤油 | 小さじ1 | 
| 酢 | 小さじ2 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵)
 
          作り方
        
        - 
              1
切り干し大根は分量外の水で戻して固く絞り、長さ1cmに切る。
 - 
              2
卵を溶いて1と混ぜ、ごま油で焼く。
 - 
              3
食べやすい大きさに切って盛り付け、合わせ調味料を別皿で添える。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        玉子焼きにすると、切り干し大根の独特の臭いも消えるので苦手な方も食べやすいレシピです。タレはゴマだれやマヨネーズなどでも美味しく食べられます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 167kcal | ビタミンB2 | 0.3mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 10.1g | 葉酸 | 53μg | 
| 脂質 | 11.7g | ビタミンC | 2mg | 
| 炭水化物 | 5.9g | コレステロール | 278mg | 
| カルシウム | 73mg | 食物繊維総量 | 1.6g | 
| 鉄 | 1.4mg | 食塩相当量 | 0.8g | 
| ビタミンB1 | 0.07mg |