79kcal
基本の豚汁
豚肉のコクを生かした基本の豚汁です。
調理時間 約20分
費用目安(1人分) 約100円
材料(1人分)
| 豚肉うすぎり | 30g |
| だいこん | 1cm(20g) |
| にんじん | 1cm(10g) |
| ごぼう | 2cm(10g) |
| こんにゃく | 10g |
| 油 | 小さじ1/2 |
| だし | 150ml |
| みそ | 小さじ1 |
| いりごま | 少々 |
| 糸とうがらし | 少々 |
作り方
-
1
豚肉は食べやすい大きさに切る。だいこん、にんじんは皮をむいていちょう切り。ごぼうは泥を綺麗に落としてから斜めに切る。こんにゃくはゆでてから食べやすい大きさに切る。
-
2
鍋に油をいれ、1を炒める。
-
3
さっと炒めたら出汁を入れ、具材の中まで火を通す。
-
4
いったん火を止め、みそを入れる。
-
5
器に盛りつけ、すりごま、糸唐辛子をトッピングして出来上がり。
管理栄養士からのコツ・ポイント
すりごまを最後に加えてごまの風味も楽しみましょう。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 79kcal | ビタミンB2 | 0.12mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 7.6g | 葉酸 | 20μg |
| 脂質 | 3.5g | ビタミンC | 4mg |
| 炭水化物 | 5.7g | コレステロール | 19mg |
| カルシウム | 29mg | 食物繊維総量 | 1.8g |
| 鉄 | 0.7mg | 食塩相当量 | 0.7g |
| ビタミンB1 | 0.26mg |