時短なタレカツ丼
375kcal
総エネルギー量
約15分
調理時間
約250円
費用目安(1人分)
衣やパン粉を片面のみにして、揚げないことによりなんと約100kcalカット!薄切り肉なのでトースターでも充分加熱可能で、助かる時短調理♪
材料(1人分)
| 玄米ご飯 | 茶碗1杯(120g) |
| 豚もも肉薄切り | 4枚(50g) |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 小麦粉 | 小さじ1 (3g) |
| 溶き卵 | 小さじ2(10g) |
| パン粉 | 大さじ3 |
| 油 | 小さじ1/2 |
| キャベツ | 1/2枚(30g) |
| ウスターソース | 小さじ1 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵、小麦)
作り方
-
1
豚もも肉は2枚重ねを2つ作り、表面に塩こしょうを振る。小麦粉と卵を混ぜ合わせたものを表面にだけ塗る。
-
2
フライパンにパン粉と油を入れ、ヘラで混ぜながら焼き色がつくまで炒る。②を①の表面にまんべんなくのせる。
-
3
トースターで5分程度じっくり焼く。
-
4
ご飯を盛った丼に、千切りにしたキャベツをのせた上に③をのせる。ウスターソースをかける。
管理栄養士からのコツ・ポイント
千切りキャベツをたっぷりめに添えることが、ご飯とお肉が適量でも満足できるコツ。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 375kcal | ビタミンB2 | 0.18mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 17.9g | 葉酸 | 40μg |
| 脂質 | 9.4g | ビタミンC | 13mg |
| 炭水化物 | 53.9g | コレステロール | 71mg |
| カルシウム | 31mg | 食物繊維総量 | 1.8g |
| 鉄 | 1.2mg | 食塩相当量 | 0.9g |
| ビタミンB1 | 0.57mg |