ささみでヘルシー!チーズダッカルビ
 
                185kcal
                      総エネルギー量
                    約20分
                        調理時間
                      約150円
                        費用目安(1人分)
                      韓国料理のダッカルビ(鶏肉と野菜の炒め物)に、チーズをトッピングしたコクのある一品です。調理方法もとても簡単です。 脂質の多いチーズを使うので、鶏肉は脂質の少ないささみを使って上手にカロリーをコントロールしましょう。
材料(1人分)
| ささみ | 小1本(50g) | 
| とろけるチーズ | 10g | 
| キャベツ | 2枚(100g) | 
| にんじん | 20g | 
| たまねぎ | 20g | 
                      合わせ調味料A
                    
                    | ケチャップ | 小さじ1/2 | 
| コチュジャン | 小さじ1 | 
| おろしにんにくチューブ | 1cm | 
| ごま油 | 小さじ1 | 
| 粉唐辛子 | 少々 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (乳)
                作り方
              
              - 
                    1野菜類は食べやすい大きさに切る。ささみは筋をとって一口大に切る。 
- 
                    2フライパンに鶏肉、野菜を入れ軽く炒め、合わせ調味料Aをまわしかけふたをして蒸し焼きにする。 
- 
                    31を軽く混ぜ、中央にとろけるチーズを入れ、ふたをしてチーズがとろけたら出来上がり。 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              粉唐辛子はお好みで量を調整して下さい。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 185kcal | ビタミンB2 | 0.18mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 17.2g | 葉酸 | 92μg | 
| 脂質 | 7.8g | ビタミンC | 44mg | 
| 炭水化物 | 14.6g | コレステロール | 34mg | 
| カルシウム | 123mg | 食物繊維総量 | 2.7g | 
| 鉄 | 1.1mg | 食塩相当量 | 0.9g | 
| ビタミンB1 | 0.13mg | 
 
   
       
     
     
    