れんこんのゴロゴロきんぴら
 
                83kcal
                      総エネルギー量
                    約20分
                        調理時間
                      約70円
                        費用目安(1人分)
                      しゃきしゃきとした食感が美味しいれんこんは、美容効果のあるビタミンCや、腸内環境を整えてくれる食物繊維が豊富な食べ物です。具材を大きめに切ることで、れんこん特有の歯ごたえを楽しめる1品に仕上げています♪よく噛む効果があるので、満腹感を得られる副菜となっていますよ。
材料(2人分)
| れんこん | 80g | 
| にんじん | 60g | 
| こんにゃく | 60g | 
| ごま油 | 小さじ1 | 
| だし汁 | 100㏄ | 
| 白ごま | 適量 | 
                      合わせ調味料
                    
                    | 濃い口しょうゆ | 小さじ1・1/2 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| みりん | 小さじ1 | 
| 酒 | 小さじ1 | 
                作り方
              
              - 
                    1れんこん、にんじんは皮をむいて乱切りにする。こんにゃくはスプーンで同じ大きさにちぎり、下茹でしておく。 
- 
                    2小鍋にごま油を入れて火にかける。れんこん、にんじん、こんにゃくを入れて炒め、油が馴染んだらだし汁を加え、3分ほど中火で煮る。 
- 
                    3合わせ調味料を加え、煮汁がなくなるまで菜箸で混ぜながら煮詰める。火を止めて白ごまをふり、器に盛り付ければ完成。 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              れんこんは歯ごたえを残すために乱切りにします。すぐに調理しない場合は変色防止のために酢水に漬けてください。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 83kcal | ビタミンB2 | 0.04mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 1.7g | 葉酸 | 16μg | 
| 脂質 | 2.6g | ビタミンC | 21mg | 
| 炭水化物 | 13.6g | コレステロール | 0mg | 
| カルシウム | 44mg | 食物繊維総量 | 2.3g | 
| 鉄 | 0.6mg | 食塩相当量 | 0.8g | 
| ビタミンB1 | 0.08mg | 
 
   
      