おつまみにも!ちんげんさいのからし和え
 
                22kcal
                      総エネルギー量
                    約15分
                        調理時間
                      約70円
                        費用目安(1人分)
                      ちんげんさいはカリウムが多く、むくみ予防の効果が期待できます。中華の印象がありますが、しょう油ベースの和え物にもよく合います。濃い緑色が食卓に彩りを添えますね。からしを効かせて大人の味に仕上げましょう。
材料(1人分)
| ちんげんさい | 2/3束 | 
| にんじん | 1cm | 
| しいたけ | 中1本 | 
| しょうゆ | 小さじ1/2 | 
| 砂糖 | 小さじ1/3 | 
| からし(チューブ) | 1.5cm | 
                作り方
              
              - 
                    1ちんげんさいは2cmに、にんじんは千切りに、しいたけは0.5cmの厚さに切る。 
- 
                    2①をラップに包むか耐熱容器に入れ、蓋をし、600Wで2分レンジ加熱する。 
- 
                    3しょうゆ、砂糖、からしを混ぜ合わせ、②が熱いうちに和える。 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              和えてから時間が経つとからしの風味がぼやけてきますので、常備菜にはせず食べきれる量だけ作りましょう。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 22kcal | ビタミンB2 | 0.09mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 1.3g | 葉酸 | 58μg | 
| 脂質 | 0.2g | ビタミンC | 18mg | 
| 炭水化物 | 5.1g | コレステロール | 0mg | 
| カルシウム | 75mg | 食物繊維総量 | 1.9g | 
| 鉄 | 0.9mg | 食塩相当量 | 0.6g | 
| ビタミンB1 | 0.05mg | 
 
   
       
     
     
    