お弁当にも!にんじんと玉ねぎのおかか炒め
99kcal
総エネルギー量
約10分
調理時間
約60円
費用目安(1人分)
かつお節の旨味を生かした炒め物は塩分控えめでも美味しく仕上がります。サッと炒めて野菜の食感を残すと噛む回数が増えるので満足感がアップしますよ。材料も調理の手順もシンプルなので、お弁当のおかずにもオススメです!
材料(1人分)
| にんじん(中サイズ) | 1/2本 |
| 玉ねぎ | 1/8玉 |
| かつお節 | 1/2パック(約1.5g) |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
作り方
-
1
にんじんは皮を剥き(綺麗なものであれば皮ごとでもOK)、千切りにする。玉ねぎは薄切りにする。
-
2
フライパンにごま油を熱し、にんじんと玉ねぎを炒め、火が通ったらしょうゆを加えて炒め合わせる。
-
3
火を止め、仕上げにかつお節を加えて大きく混ぜ、全体にかつお節が絡んだら完成。
管理栄養士からのコツ・ポイント
にんじんに含まれるカロテンは脂溶性なので、油で炒める事で吸収効率がアップします。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 99kcal | ビタミンB2 | 0.07mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 2.4g | 葉酸 | 23μg |
| 脂質 | 6.2g | ビタミンC | 7mg |
| 炭水化物 | 10.0g | コレステロール | 3mg |
| カルシウム | 29mg | 食物繊維総量 | 2.6g |
| 鉄 | 0.4mg | 食塩相当量 | 1.0g |
| ビタミンB1 | 0.08mg |