お皿1つで!レンジで出来るザーサイ蒸し豆腐
 
                167kcal
                      総エネルギー量
                    約10分
                        調理時間
                      約120円
                        費用目安(1人分)
                      お皿1つで完結する超時短レシピ!ザーサイの塩気を調味料として活用します。
材料(1人分)
| 絹豆腐 | 1/2丁 | 
| ザーサイみじん切り | 小さじ1 | 
| 長ねぎみじん切り | 小さじ1 | 
| 生姜 | スライス1枚分 | 
| 醤油 | 小さじ1/4 | 
| ごま油 | 小さじ1 | 
| 桜エビ | 小さじ1 | 
| 糸とうがらし | 少々 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (えび)
                作り方
              
              - 
                    1豆腐はスプーンですくって器に入れる。みじん切りにしたザーサイと長葱、千切りにした生姜をちらし、ラップをかけて電子レンジ600W2分加熱する。豆腐の水分は器を傾け取り除く。 
- 
                    21にごま油、しょう油をまわしかけ桜エビをちぎってのせ、糸とうがらしを飾る。 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              豆腐から出た水分は味が薄くなるので必ずよけましょう。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 167kcal | ビタミンB2 | 0.1mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 12.6g | 葉酸 | 32μg | 
| 脂質 | 11.8g | ビタミンC | 1mg | 
| 炭水化物 | 5.5g | コレステロール | 5mg | 
| カルシウム | 246mg | 食物繊維総量 | 2.5g | 
| 鉄 | 3.0mg | 食塩相当量 | 1.0g | 
| ビタミンB1 | 0.25mg | 
 
    