ブロッコリーと桜エビのポン酢煮
69kcal
総エネルギー量
約15分
調理時間
約260円
費用目安(1人分)
電子レンジのみで作れる簡単煮物です。ブロッコリーのしっとりさと、さくらえびのサクサクとした食感がくせになるおいしさです。さくらえびはカルシウムに富み、ブロッコリーにはカルシウムの吸収を補うビタミンKが含まれているので、骨の健康を維持するのにぴったりの一品です。
材料(1人分)
| ブロッコリー | 80g |
| カリフラワー | 20g |
| さくらえび | 10g |
| ぽん酢しょうゆ | 10g |
| 水 | 100ml |
こんな人は要注意!
- アレルギー (えび)
作り方
-
1
一口大に切ったブロッコリー、カリフラワー、さくらえび、ぽん酢しょうゆ、水を耐熱容器に入れ、全体をよく和える。ラップをしっかりとかける。
-
2
500wのレンジで5分~7分ほど加熱して器に盛り付けて出来上がり。
管理栄養士からのコツ・ポイント
さくらえびは着色料を使っていないものを使用すると、仕上がりが奇麗になります。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 69kcal | ビタミンB2 | 0.23mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 11.8g | 葉酸 | 220μg |
| 脂質 | 0.9g | ビタミンC | 131mg |
| 炭水化物 | 7.1g | コレステロール | 70mg |
| カルシウム | 247mg | 食物繊維総量 | 4.7g |
| 鉄 | 1.6mg | 食塩相当量 | 0.9g |
| ビタミンB1 | 0.17mg |