切干しだいこんと生ハムの冷製サラダ
129kcal
総エネルギー量
約15分
調理時間
約210円
費用目安(1人分)
和えるだけのお手軽調理、見た目もおしゃれ!切干しだいこんのシャキシャキ感と生ハムの塩気がたまりません。にんにくと黒こしょうを使うことで、食欲そそる香りになりますよ。
材料(1人分)
| きゅうり | 1/3本 |
| ミニトマト | 1個 |
| 切干しだいこん(乾燥) | 15g |
| オリーブ油 | 大さじ1/2 |
| おろしにんにくチューブ | 1cm |
| 塩 | 少々 |
| 黒こしょう | 少々 |
| 生ハム | 2枚 |
作り方
-
1
きゅうりは斜め薄切りにしてから千切りにする。ミニトマトはヘタをとり、8等分に切る。
-
2
切干しだいこんはたっぷりの水に浸して、包装の表記通りの時間通りに戻す。水気をしっかり切り乾いたボウルに入れる。
-
3
2にオリーブ油の半量と塩、おろしにんにくを入れしっかり混ぜ合わせる。
-
4
皿に3を盛り、残りのオリーブ油をかけ、黒こしょうをふる。生ハムをちぎってのせる。
管理栄養士からのコツ・ポイント
お好みでバジルを添えても良いでしょう。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 129kcal | ビタミンB2 | 0.06mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 4.3g | 葉酸 | 43μg |
| 脂質 | 7.8g | ビタミンC | 13mg |
| 炭水化物 | 12.5g | コレステロール | 8mg |
| カルシウム | 85mg | 食物繊維総量 | 3.7g |
| 鉄 | 0.7mg | 食塩相当量 | 0.9g |
| ビタミンB1 | 0.16mg |