芽キャベツのやみつきソテー
147kcal
                      総エネルギー量
                    約10分
                        調理時間
                      芽キャベツは春先に旬を迎えます。甘みとほど良い苦みがたまりません。ベーコンが少し入るだけで旨味がぐっとアップし、やみつきになること間違いなし!普通のキャベツよりビタミンCがなんと4倍も多く含まれているのも嬉しいポイントです。
材料(1人分)
| 芽キャベツ(冷凍) | 4個(80g) | 
| たまねぎ | 1/8個 | 
| ベーコン | 15g | 
| バター | 5g | 
| 塩 | 少々 | 
| 黒こしょう | 3振り | 
| 粉チーズ | 小さじ1/2 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (乳)
                作り方
              
              - 
                    1芽キャベツ(冷凍)は流水をあてて解凍し、半分に切る。たまねぎは5mm幅のくし形に、ベーコンは薄めの1cm幅に切る。 
- 
                    2フライパンにバターを熱して1を入れる。芽キャベツは最初に断面を下にして、ほどよく焼き色をつける。中火で3~4分炒め、塩と黒こしょうをふる。 
- 
                    3皿に盛り、粉チーズをふる。 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              今回はボイル済みの冷凍芽キャベツを使用しています。生を使う場合は熱湯で丸のまま1~2分下茹でしてからソテーすると良いでしょう。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 147kcal | ビタミンB2 | 0.22mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 7.2g | 葉酸 | 195μg | 
| 脂質 | 10.3g | ビタミンC | 135mg | 
| 炭水化物 | 9.6g | コレステロール | 19mg | 
| カルシウム | 48mg | 食物繊維総量 | 4.7g | 
| 鉄 | 1.0mg | 食塩相当量 | 1.0g | 
| ビタミンB1 | 0.23mg |