49kcal
キャベツとしらすの簡単カルシウムスープ
しらすや粉チーズにもカルシウムが豊富に含まれるので、不足しがちなカルシウムをしっかり摂れるメニューです。しらすは塩気が強いものもあるので、味を見ながら塩の量を加減して減塩に気を付けましょう。
調理時間 約10分
費用目安(1人分) 約140円
材料(1人分)
| キャベツ | 1~2枚(50g) |
| しらす | ひとつかみ(15g) |
| しょうが(すりおろし) | 少々 |
| 水 | 120ml |
| 塩 | 少々 |
| 酒 | 小さじ1 |
| 粉チーズ | 小さじ1 |
| 小ねぎ(小口切り) | 少々 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (乳)
作り方
-
1
キャベツはざく切りにする。
-
2
①のキャベツとしらす、しょうが、酒を小鍋に入れて、水を加えて火にかける。
-
3
キャベツがクタクタっとなったら、塩で味を整えて、器に盛り、粉チーズ、小ねぎを添える。
管理栄養士からのコツ・ポイント
塩気もしらすからいただくので、最後の塩は味をみて調整してくださいね。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 49kcal | ビタミンB2 | 0.06mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 5.2g | 葉酸 | 49μg |
| 脂質 | 1.8g | ビタミンC | 22mg |
| 炭水化物 | 3.1g | コレステロール | 26mg |
| カルシウム | 119mg | 食物繊維総量 | 1.0g |
| 鉄 | 0.3mg | 食塩相当量 | 0.5g |
| ビタミンB1 | 0.03mg |