ねぎの豆乳ポタージュ
                72kcal
                      総エネルギー量
                    約20分
                        調理時間
                      約180円
                        費用目安(1人分)
                      ネギの香り成分であるアリシンには血流を促す作用があり、動脈硬化や高血圧予防にも効果的と言われています。青い部分には抗酸化作用のあるβカロテンが豊富に含まれていますので、残さず召し上がって頂くのがオススメです。
材料(1人分)
| ねぎ(白い部分) | 1本 | 
| 豆乳 | 100cc | 
| 水 | 150cc | 
| 中華スープ(顆粒) | 小さじ1/3 | 
| 酒 | 小さじ1/3 | 
| 塩 | 少々 | 
| こしょう | 少々 | 
| ねぎの青い部分 | 適量 | 
                作り方
              
              - 
                    1
ねぎを4等分くらいに切り、鍋に水、酒、中華スープと一緒に弱火で柔らかくなるまで煮る。
 - 
                    2
1と豆乳をミキサーまたはフードプロセッサーにかける。
 - 
                    3
鍋に戻し、再度温め、塩こしょうで味を整える。ねぎの青い部分を細切りにして飾ったら完成。
 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              長めにミキサーをかけると滑らかに仕上がります。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 72kcal | ビタミンB2 | 0.05mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 4.7g | 葉酸 | 81μg | 
| 脂質 | 2.1g | ビタミンC | 11mg | 
| 炭水化物 | 9.4g | コレステロール | 1mg | 
| カルシウム | 44mg | 食物繊維総量 | 2.0g | 
| 鉄 | 1.5mg | 食塩相当量 | 1.0g | 
| ビタミンB1 | 0.07mg |