354kcal
      
    
    発芽玄米ご飯の照り焼きライスピザ
ダイエットの敵にされがちなピザも、発芽玄米ご飯と皮なし鶏肉でバランスよく食べる!
            
            調理時間 約60分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約230円
          
      材料(1人分)
| 発芽玄米ご飯 | 茶碗1杯(120g) | 
| 鶏もも肉(皮なし) | 1/4枚(70g) | 
| ★醤油 | 小さじ1 | 
| ★みりん | 小さじ1/2 | 
| 長葱 | 5cm長さ(10g) | 
| ☆ごま油 | 小さじ1/2 | 
| ☆塩 | 少々 | 
| 溶けるチーズ | 1枚 | 
| 糸唐辛子 | 適量 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (乳)
          作り方
        
        - 
              1鶏もも肉は★と一緒にポリ袋に入れ、空気を抜き、30分ほど漬けておく。魚焼きグリルかトースターで両面焼き色がつくまで焼く。 
- 
              2オーブンペーパーの上に発芽玄米ご飯をのせ、その上にラップをのせ、上から直径18㎝ほどの円形になるように手で押さえながら伸ばしていく。 
- 
              3長葱は5cm長さの短冊切りにし、☆を和えておく。 
- 
              4②に①を薄く切ったもの、③の長葱を乗せ、溶けるチーズを散らしトースターでチーズが溶けるまで焼く。 
- 
              5糸唐辛子をふんわりのせる。 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        ピザにしてはチーズは少なめですが、ごま油と鶏の照り焼きで食べ応えはバッチリ!
栄養素(1人分)
| エネルギー | 354kcal | ビタミンB2 | 0.22mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 21.0g | 葉酸 | 27μg | 
| 脂質 | 11.1g | ビタミンC | 4mg | 
| 炭水化物 | 45.1g | コレステロール | 73mg | 
| カルシウム | 111mg | 食物繊維総量 | 2.4g | 
| 鉄 | 1.1mg | 食塩相当量 | 1.7g | 
| ビタミンB1 | 0.25mg |