さっぱり!サーモンと水菜の粒マスタード和え
217kcal
総エネルギー量
約30分
調理時間
約360円
費用目安(1人分)
サーモンには良質な脂、ビタミンDが豊富に含まれます。良質な脂であるDHAやEPAは生で食べるのがおすすめです。カルシウム豊富な水菜と新鮮なサーモンをさっぱりなサラダに仕上げました。暑い日でもさっぱりと頂けます。
材料(1人分)
| サーモン | 70g |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| みずな | 1/4束弱 |
| きゅうり | 1/4本 |
合わせ調味料A
| 粒マスタード | 小さじ1 |
| 酢 | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| オリーブ油 | 小さじ1 |
作り方
-
1
サーモンはそぎ切りにし、塩・こしょうをふり15分おく。みずなはざく切りに。きゅうりはピーラーでスライスし、くるくると丸める。
-
2
サーモンの水気をふきとり、水菜と合わせて調味料Aであえて器に盛る。
-
3
2の上にきゅうりを器にのせる。
管理栄養士からのコツ・ポイント
サーモンは大きめのそぎ切りに切り、存在感を。 サーモンの水気をよくふきとってから、水菜ときゅうりとあわせます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 217kcal | ビタミンB2 | 0.11mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 15.1g | 葉酸 | 50μg |
| 脂質 | 16.6g | ビタミンC | 14mg |
| 炭水化物 | 4.1g | コレステロール | 50mg |
| カルシウム | 61mg | 食物繊維総量 | 0.7g |
| 鉄 | 0.9mg | 食塩相当量 | 0.9g |
| ビタミンB1 | 0.2mg |