ふわふわとろとろオムライス
357kcal
総エネルギー量
約20分
調理時間
約170円
費用目安(1人分)
卵液に絹豆腐を加えた、ふわふわとろとろなボリュームのあるオムレツです。絹豆腐は泡立て器でしっかり滑らかに混ぜてから、卵を加えるとなじみやすいです。オムレツもボリュームアップするので、食べごたえのある仕上がりです。
材料(2人分)
| ご飯 | 茶碗小2杯 |
| ハム | 1枚 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| チャイブ | 適量 |
| オリーブ油 | 大さじ1/2 |
合わせ調味料A
| 白ワイン | 小さじ1 |
| トマトケチャップ | 大さじ1 |
| コンソメ顆粒 | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
B(卵液)
| 卵 | 2個 |
| 絹豆腐 | 1/4丁(80g) |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵)
作り方
-
1
玉ねぎとハムは薄切りにして、耐熱ボウルに合わせ調味料Aと合わせて、電子レンジ600Wに3分かけて、ご飯を加えて混ぜる。器に2等分に盛る。
-
2
Bの絹豆腐を泡立て器で潰して、残りのBを加えてしっかり混ぜる。フライパンにオリーブ油の半量を強火で熱し、Bの半量を加える。ヘラで大きく混ぜて半熟状になったら①にのせる。(同様にもう1枚焼く)チャイブを添える。
管理栄養士からのコツ・ポイント
豆腐には、疲労回復に効果のあるビタミンB1や、強い抗酸化作用や血行をよくする働きのあるビタミンEが豊富に含まれます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 357kcal | ビタミンB2 | 0.27mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 14.1g | 葉酸 | 47μg |
| 脂質 | 11.2g | ビタミンC | 7mg |
| 炭水化物 | 52.7g | コレステロール | 225mg |
| カルシウム | 73mg | 食物繊維総量 | 3.1g |
| 鉄 | 1.8mg | 食塩相当量 | 1.5g |
| ビタミンB1 | 0.17mg |