照り焼きつくね
175kcal
総エネルギー量
約20分
調理時間
約60円
費用目安(1人分)
つくねを照り焼き味に仕上げました。合わせ調味料を作っておくことで、照り焼きの味が簡単に決まります!
材料(2人分)
| 鶏ひき肉 | 140g |
| 卵黄 | 1個分 |
| しょうゆ | 小さじ1/2 |
| 酒 | 小さじ1/2 |
| 小ネギ | 少々 |
合わせ調味料A
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| みりん | 少々 |
| 水 | 大さじ2 |
| 片栗粉 | 小さじ2 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵)
作り方
-
1
合わせ調味料Aを合わせておく。小ネギは小口切りにしておく。
-
2
ひき肉、卵黄、しょうゆ、酒をボウルにいれ、よく混ぜる。
-
3
熱したフライパンに丸めた2を入れ、ふたをして蒸し焼きにする。
-
4
3に合わせ調味料Aを入れ、つくねに絡めて皿に盛りつけ、小ネギをちらす。
管理栄養士からのコツ・ポイント
小さめに丸めることで火が通りやすく、照り焼きのたれにもよく絡みます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 175kcal | ビタミンB2 | 0.17mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 14.3g | 葉酸 | 24μg |
| 脂質 | 11.8g | ビタミンC | 1mg |
| 炭水化物 | 4.6g | コレステロール | 176mg |
| カルシウム | 22mg | 食物繊維総量 | 0.0g |
| 鉄 | 1.1mg | 食塩相当量 | 0.7g |
| ビタミンB1 | 0.09mg |