きのこの炊き込みごはん
192kcal
総エネルギー量
約45分
調理時間
約30円
費用目安(1人分)
きのこをふんだんに使った炊き込みご飯です。材料をのせたらいつも通りに炊飯するだけなのでとても簡単! きのこには食物繊維が豊富で便秘改善や血糖値の急上昇を防ぐ効果があり、ダイエットにもおすすめですよ。
材料(3人分)
| しめじ | 1/6株 |
| まいたけ | 1/4パック |
| しいたけ | 1個 |
| にんじん | 1/8本 |
| 油揚げ | 1/2枚 |
| 米 | 1合 |
| 醤油 | 小さじ2 |
| みりん | 小さじ2 |
| 和風だしの素(顆粒) | 小さじ1/2 |
作り方
-
1
しいたけは石づきをとり薄切りにする。舞茸、しめじは石づきをとりほぐす。
油揚げとにんじんは短冊切りにする。 -
2
米を研いで炊飯釜に入れて醤油、みりん、和風だしの素を混ぜる。炊飯釜のメモリ通りに水を入れてにんじん、油揚げ、きのこをのせる。
-
3
通常通りに炊飯する。
管理栄養士からのコツ・ポイント
具材を乗せる前に調味料と米をよく混ぜることがポイントです。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 192kcal | ビタミンB2 | 0.03mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 4.0g | 葉酸 | 10μg |
| 脂質 | 1.0g | ビタミンC | 0mg |
| 炭水化物 | 41.3g | コレステロール | 0mg |
| カルシウム | 10mg | 食物繊維総量 | 0.5g |
| 鉄 | 0.5mg | 食塩相当量 | 0.7g |
| ビタミンB1 | 0.05mg |