ミニトマト焼売
                233kcal
                      総エネルギー量
                    約20分
                        調理時間
                      約280円
                        費用目安(1人分)
                      トマトは美肌や風邪予防に役立つビタミンC、老化を抑制するビタミンE、塩分の排泄を助けるカリウム、腸内環境を整える食物繊維をバランス良く含みます。今回はシュウマイの皮の代わりにミニトマトを使うことでヘルシーに、栄養価もアップした焼売に仕上げました。
材料(1人分)
| ミニトマト | 7.5個 | 
| 豚もも肉 | 4枚(100g) | 
| 玉ねぎ | 1/10個(20g) | 
| 生姜 | スライス1枚 | 
| 酒 | 小さじ1 | 
| 塩、こしょう | 少々 | 
| 片栗粉 | 大さじ1/2 | 
| 醤油 | 小さじ1 | 
| レタス | 2枚 | 
                作り方
              
              - 
                    1
豚もも肉、玉ねぎ、生姜はみじん切りにし、ミニトマトは中身をくり抜く。
 - 
                    2
みじん切りにした1とくり抜いたトマトの中身、酒、塩、こしょう、片栗粉、醤油を混ぜる。
 - 
                    3
1のミニトマトに2を入れ、蒸し器で約10分蒸す。
 - 
                    4
器にちぎったレタスと3を盛り付け完成。
 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              見た目も可愛いので、おもてなしメニューにもピッタリ。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 233kcal | ビタミンB2 | 0.27mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 22.3g | 葉酸 | 52μg | 
| 脂質 | 10.4g | ビタミンC | 28mg | 
| 炭水化物 | 13.3g | コレステロール | 67mg | 
| カルシウム | 26mg | 食物繊維総量 | 1.6g | 
| 鉄 | 1.4mg | 食塩相当量 | 1.7g | 
| ビタミンB1 | 0.98mg |