レンジで完成!鶏味噌そぼろ丼
364kcal
総エネルギー量
約15分
調理時間
約160円
費用目安(1人分)
味噌味のそぼろに、こってりした卵黄がよく合います。
材料(1人分)
| 白飯 | 茶碗に軽く1杯(120g) |
| 鶏ひき肉 | 1/5パック(40g) |
| 卵黄 | 1個 |
| ★味噌 | 小さじ1 |
| ★みりん | 小さじ1 |
| ★生姜汁 | 少々 |
| 小ねぎ | 少々 |
| 炒りごま | 少々 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵)
作り方
-
1
鶏ひき肉と★の材料をよく混ぜて耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけて火が通るまでレンジで加熱する。
-
2
丼にごはんをよそい、1のそぼろをのせ真ん中に卵黄をのせる。
-
3
小口切りにした小ねぎと、炒りごまを散らす。
管理栄養士からのコツ・ポイント
卵白は汁物の浮き身にしたり、ラングドシャクッキーにしたりして活用できますよ。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 364kcal | ビタミンB2 | 0.2mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 14.9g | 葉酸 | 51μg |
| 脂質 | 14.2g | ビタミンC | 1mg |
| 炭水化物 | 48.1g | コレステロール | 332mg |
| カルシウム | 50mg | 食物繊維総量 | 2.1g |
| 鉄 | 1.9mg | 食塩相当量 | 0.8g |
| ビタミンB1 | 0.12mg |