うま辛!たらキムチ
160kcal
                      総エネルギー量
                    約10分
                        調理時間
                      約220円
                        費用目安(1人分)
                      あの豚キムチを白身魚でアレンジ!キムチは少量ですが、めんつゆを加えることでうま味がアップし、減塩につながります。
材料(1人分)
| たまねぎ | 1/6個 | 
| しいたけ | 2枚 | 
| にら | 4本 | 
| たら | 1切れ(90g) | 
| ごま油 | 大さじ1/2 | 
| 酒(清酒) | 小さじ1 | 
| キムチ | 25g | 
| めんつゆストレート | 小さじ1 | 
| 白ごま | 小さじ1/2 | 
                作り方
              
              - 
                    1
たまねぎはくし型に切る。しいたけは軸の固い部分を取り、5mm幅に切る。にらは5等分に切る。
 - 
                    2
たらは食べやすい大きさに切り分ける。
 - 
                    3
フライパンに半量のごま油を熱し、2を焼く。片面に焼き色がついたら裏表を返し、蓋をして弱火で3~4分ほど蒸し焼きにする。いったん皿に取り出し、フライパンに残った汁気をペーパーでふきとる。
 - 
                    4
3のフライパンに残りのごま油をしき、中火にかける。1のたまねぎとしいたけを入れ炒め、酒をふりかけ、蓋をして1分ほど蒸し焼きにする。
 - 
                    5
4に、1のにらとキムチ、めんつゆを加えざっと炒め混ぜる。3のたらを戻し、身が崩れないように軽く混ぜ合わせ、蓋をして1分ほど蒸し焼きにする。
 - 
                    6
器に盛り白ごまをふる。
 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              全体が生臭くならないように、先にたらだけを焼いてから野菜と炒め合わせます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 160kcal | ビタミンB2 | 0.2mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 18.3g | 葉酸 | 52μg | 
| 脂質 | 6.9g | ビタミンC | 10mg | 
| 炭水化物 | 7.6g | コレステロール | 53mg | 
| カルシウム | 69mg | 食物繊維総量 | 3.1g | 
| 鉄 | 0.8mg | 食塩相当量 | 1.2g | 
| ビタミンB1 | 0.17mg |