ささみと茹で豆のパスタ
335kcal
総エネルギー量
約30分
調理時間
約170円
費用目安(1人分)
いろんな食感が楽しめるパスタ♪
材料(1人分)
| スパゲティ(乾燥) | 2/3束(55g) |
| ささみ | 1本(50g) |
| お好きな茹で豆 | 大さじ2 |
| ★玉葱 | 1/6個(30g) |
| ★にんにく | 1かけ |
| ★ウィンナー | 1/2本 |
| 油 | 小さじ1/2 |
| ピーマン | 1/4個(10g) |
| 塩 | 小さじ1/6 |
| 鷹の爪 | 1/2本分 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (小麦)
作り方
-
1
スパゲティは包装の表示通りにゆでる。一緒にささみも入れ、5分茹でる。
-
2
ささみは取り出し、荒熱がとれたら手でほぐしておく。
-
3
油を熱したフライパンに、みじん切りにした★を入れ中火で玉葱が透明になるまで炒める。
-
4
③に①のゆで汁をおたま1~2杯分入れ、茹でたスパゲティ、ほぐしたささみ、鷹の爪、茹で豆、刻んだピーマンを入れ強火でさっと炒め混ぜる。
-
5
お皿に盛る。(先にスパゲティを盛り、次に具材、汁をかけるとキレイに盛り付けられる)
管理栄養士からのコツ・ポイント
ウィンナーやベーコンはカロリーと塩分が高い加工食品ですが、少量で旨味がぐっとプラスされるので上手に使いたい食品です。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 335kcal | ビタミンB2 | 0.11mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 23.2g | 葉酸 | 22μg |
| 脂質 | 5.4g | ビタミンC | 12mg |
| 炭水化物 | 51.5g | コレステロール | 29mg |
| カルシウム | 22mg | 食物繊維総量 | 4.0g |
| 鉄 | 1.3mg | 食塩相当量 | 1.3g |
| ビタミンB1 | 0.19mg |