ねばねばカルシウム丼
366kcal
総エネルギー量
約20分
調理時間
約240円
費用目安(1人分)
骨に良い食材をどんぶりに!体に良いねばねば丼です!
材料(1人分)
| 納豆 | 1/4パック |
| しらす | 大さじ2 |
| 木綿豆腐 | 1/4丁 |
| オクラ | 2本 |
| トマト | 小1/6個 |
| 卵黄 | 1個 |
| いりごま | 小さじ2 |
| 玄米ごはん | 茶碗1杯分(110g) |
| しょうゆ | 小さじ1 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵)
作り方
-
1
オクラはゆでて細かく刻む。
トマトは2センチの角切りにする。
豆腐はキッチンペーパーで水気をしっかりと取り、1.5㎝の角切りにする。 -
2
どんぶりにご飯を盛り、その上に納豆、オクラ、しらす、トマト、豆腐を盛りつけ、中央に卵黄を落とす。
-
3
食べるときにお好みでいりごま、しょうゆをかける。
管理栄養士からのコツ・ポイント
ごまにはカルシウムがたっぷり含まれており、比較的量を摂取しやすい食材なのでおススメです。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 366kcal | ビタミンB2 | 0.25mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 18.2g | 葉酸 | 108μg |
| 脂質 | 15.3g | ビタミンC | 8mg |
| 炭水化物 | 46.0g | コレステロール | 225mg |
| カルシウム | 240mg | 食物繊維総量 | 5.2g |
| 鉄 | 4.0mg | 食塩相当量 | 1.0g |
| ビタミンB1 | 0.37mg |