豆腐とチンゲンサイのボリュームおかず
180kcal
総エネルギー量
約30分
調理時間
約130円
費用目安(1人分)
低カロリーな豆腐を使った、食べ応えのある一品です。豆腐やチンゲン菜には、美肌のビタミンである、ビタミンAやビタミンEが豊富です。
材料(2人分)
| 焼き豆腐 | 300g |
| 片栗粉 | 小さじ2 |
| 油 | 小さじ1 |
| にんじん | 20g |
| チンゲンサイ | 1株(100g) |
| しめじ | 30g |
| 糸こんにゃく | 30g |
| ごま油 | 少々 |
| すき焼のたれ | 小さじ2 |
作り方
-
1
焼き豆は大きめに切って片栗粉をつけ、油でソテーして、皿にとっておく。
-
2
野菜類は食べやすい大きさに切る。糸コンニャくは下ゆでして、食べやすい大きさに切る。
-
3
フライパンにごま油を入れ、2を炒める。火が通ったらすき焼を絡め、1を入れてさっと混ぜ合わせて出来上がり。
管理栄養士からのコツ・ポイント
豆腐は崩れやすいので、入れてからは軽く炒めましょう。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 180kcal | ビタミンB2 | 0.11mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 12.8g | 葉酸 | 57μg |
| 脂質 | 11.2g | ビタミンC | 13mg |
| 炭水化物 | 9.8g | コレステロール | 0mg |
| カルシウム | 290mg | 食物繊維総量 | 2.5g |
| 鉄 | 3.1mg | 食塩相当量 | 0.8g |
| ビタミンB1 | 0.15mg |