豚肉と切り干し大根の煮物
                217kcal
                      総エネルギー量
                    約20分
                        調理時間
                      約280円
                        費用目安(1人分)
                      切り干し大根は食物繊維が豊富です。食物繊維は少量でも満足感が得られるので、ダイエット時に効果的です。
材料(1人分)
| 豚もも肉 | 3枚(70g) | 
| 切り干し大根 | ひとつかみ | 
| 人参 | 3cm(30g) | 
| 油揚げ | 1/4枚 | 
| 椎茸 | 1本 | 
| 赤ピーマン | 1/5個(20g) | 
| ★だし汁 | 100cc | 
| ★醤油 | 小さじ5/6 | 
| ★砂糖 | 小さじ1 | 
| ★みりん | 小さじ1 | 
                作り方
              
              - 
                    1
切り干し大根は水につけ戻し、柔らかくなったら、洗い搾ります。
 - 
                    2
油揚げは湯通し、細切りにします。材料は全て細切りにします。
 - 
                    3
★印を合わせて鍋に入れ沸騰させ、切り干し大根、野菜類、油揚げ、豚肉を入れて煮ます。火が通ったら、器に盛って完成です。
 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              豚肉を切るとき、白い脂身の部分は取り除くと、カロリーダウン出来ます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 217kcal | ビタミンB2 | 0.25mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 17.9g | 葉酸 | 51μg | 
| 脂質 | 9.1g | ビタミンC | 39mg | 
| 炭水化物 | 18.3g | コレステロール | 47mg | 
| カルシウム | 83mg | 食物繊維総量 | 3.8g | 
| 鉄 | 1.2mg | 食塩相当量 | 1.0g | 
| ビタミンB1 | 0.73mg |