人参とエリンギのたらこ和え
48kcal
総エネルギー量
約15分
調理時間
約110円
費用目安(1人分)
エリンギに根菜のにんじんを使っているので、食物繊維が豊富。たらこと和えることで代謝を助けてくれるビタミンB群も補えます。にんじんなどの緑黄色野菜に含まれる葉酸は血液を作り出すのを助けます。
材料(1人分)
| にんじん | 1/3本 |
| エリンギ | 1本 |
| たらこ(ほぐす) | 小さじ2 |
| だし汁 | 1カップ |
| 醤油 | 小さじ1/4 |
作り方
-
1
人参は皮をむいて千切りに、エリンギも千切りにして、鍋にだし汁と一緒に入れ、火にかける。
-
2
だし汁が無くなるまで煮たら、たらこ、醤油を加えて、軽く火を通す。
管理栄養士からのコツ・ポイント
特にコツもなく簡単です。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 48kcal | ビタミンB2 | 0.2mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 4.9g | 葉酸 | 52μg |
| 脂質 | 0.7g | ビタミンC | 6mg |
| 炭水化物 | 8.1g | コレステロール | 35mg |
| カルシウム | 22mg | 食物繊維総量 | 2.9g |
| 鉄 | 0.3mg | 食塩相当量 | 0.9g |
| ビタミンB1 | 0.18mg |