新玉ねぎと豆苗のかか酢和え
47kcal
総エネルギー量
約10分
調理時間
約40円
費用目安(1人分)
春が旬の新玉ねぎは、辛みが少なく生で食べられるため、さっと使えて便利です。緑黄色野菜の豆苗も入るので、栄養豊富な副菜となっています。時短メニューなので、もう1品付けたい時にお勧めですよ。
材料(1人分)
| 新玉ねぎ | 小1/2個 |
| 豆苗 | 1/10袋 |
| ★めんつゆ(三倍濃縮) | 小さじ1 |
| ★酢 | 小さじ2 |
| かつおぶし | 少々 |
作り方
-
1
新玉ねぎは薄くスライスする。豆苗は根元を切り落としておく。
-
2
小鍋に★を入れ、沸騰するまで火にかける。
-
3
火を止め、調味液が熱いうちに新玉ねぎ、豆苗を入れる。かつおぶしをかければ完成。
管理栄養士からのコツ・ポイント
調味液が熱いうちに食材を入れることで、味がしみ込みやすくなります。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 47kcal | ビタミンB2 | 0.05mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 3.1g | 葉酸 | 23μg |
| 脂質 | 0.2g | ビタミンC | 14mg |
| 炭水化物 | 9.2g | コレステロール | 5mg |
| カルシウム | 20mg | 食物繊維総量 | 1.7g |
| 鉄 | 0.5mg | 食塩相当量 | 0.5g |
| ビタミンB1 | 0.07mg |