【岡山県のご当地食材】美しく輝く「黄ニラ」は脳の老化防止にも効果的?

【岡山県のご当地食材】美しく輝く「黄ニラ」は脳の老化防止にも効果的?

岡山県のご当地食材「黃ニラ」を知っていますか?文字通り、緑ではなく黄色い色のニラで、やわらかくシャキシャキとした歯ごたえと、ほんのりとした甘味が特徴です。さらに栄養も豊富で、驚くべき効能も期待できるのだとか。今回は、そんな「黃ニラ」の魅力についてご説明します。

「黄ニラ」ってどんなニラ?

なぜ黄色いの?

黃ニラが一般的なニラと違って黄色い理由は、その栽培方法にあります。一般的なニラの葉が伸びる前に、シートで覆い光を遮断して栽培することで、緑葉素の発生が抑えられ黄色い色のニラへと成長します。さらに収穫したあとに太陽光に当てることで、鮮明なきれいな黄色になるのです。

生産量の約7割が岡山県産!

岡山県で「黃ニラ」の栽培が始まったのは、明治5年(1872年)頃です。その後、一時生産量が激減したものの、昭和55年(1980年)頃になると栽培方法が確立していき、飛躍的に発展していきました。

現在では全国の約7割もの生産量を誇り、岡山県を代表するご当地食材としてその名が知れ渡り、関東を中心に出荷されています。

「黄ニラ」はどんな味?

黄ニラは、やわらかい食感とシャキシャキとした歯ごたえ、さらにほんのりとした甘味があるのが特徴で、生のままサラダにして食べることもできます。

どんな料理にも合わせやすく、きれいで上品な見た目から、彩りとして料理に加えると食卓がパッと華やかになる魅力的な食材です。黄ニラを使った「黄ニラしょうゆ」などの加工品も販売されているそうですよ。

「黃ニラ」の栄養価

ビタミン類が豊富!

黄ニラは栄養も豊富です。皮膚や粘膜を保護する「ビタミンA」や、糖質の代謝を助ける「ビタミンB1」、抗酸化作用があり美容には欠かせない「βカロテン」などの栄養素が特に豊富に含まれています。ニラの独特な香り成分「アリシン」には、糖質の代謝を助ける他、新陳代謝を活発にする効果が期待できるともいわれています。

認知症にも効果的?

さらに黃ニラには、緑色のニラには含まれていない「アホエン」という物質が含まれており、この「アホエン」には脳の老化を抑えて記憶力をUPさせる効果が期待できるといわれています。「アホエン」は100度以上の熱が加わると効果を失ってしまうという特徴から、生でも食べられる黄ニラのほうが、より無駄なく摂取できるといえます。

【京都の伝統野菜】生産面でも効率的?万能食材「九条ネギ」の魅力

「黄ニラ」のひとくちメモ

2月12日は『黄ニラ記念日』

日本記念日協会に認定された『黃ニラ記念日』なるものが存在します。

記念日の由来は、「黃ニラの最盛期が2月」「2月は最も寒い月で、鍋料理など黃ニラの需要が高まる時期」「にっこり(2月)いいニラ(12日)で語呂がよい」「記憶力の向上が期待できる成分が、2月の受験シーズンに役立つ」などがあるそうですよ。

【栃木県のご当地食材】ダイエットにもおすすめな「かんぴょう」の豆知識

まとめ

いかがでしたか?ひと手間かけて作られた黃ニラは、ぜひ味わってみたい食材ですね。スーパーなどではあまり見かける機会が少ないかもしれませんが、レストランなどで見つけたらぜひ食べてみてください。

【参考文献】
・JA晴れの国岡山/特産品/黃ニラ 閲覧日:2020年12月3日
(https://www.ja-hareoka.or.jp/specialty/kinira.html)

・JA岡山/黃ニラ 閲覧日:2020年12月3日
(https://www.ja-okayama.or.jp/products/kinira.html)

・全国農業協同組合連合会 岡山県本部/黃ニラ 閲覧日:2020年12月3日
(http://home.oy.zennoh.or.jp/tokusan/vegetable/kinira/index.html)

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
  • ・専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • ・食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • ・管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • ・「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

カテゴリ別ニュース