めかじき&新じゃが芋の揚げ焼き
216kcal
総エネルギー量
約20分
調理時間
約220円
費用目安(1人分)
めかじきは悪玉コレステロールや中性脂肪の増加を抑える効果があるDHAやEPA、女性ホルモンの働きを調整するビタミンEなどが多く含まれています。少ない油でも、じっくりと揚げ焼きする事で焼き目が付き、食感が良く仕上がります。
材料(1人分)
| めかじき | 1切れ |
| ☆塩 | 少々 |
| ☆こしょう | 少々 |
| ☆ガーリックパウダー | 少々 |
| 新じゃが芋 | 小4個 |
| 油 | 小さじ1 |
| ケチャップ | 小さじ2 |
| パセリ | 適量 |
| レモン | 1/6個 |
| 黒こしょう | 少々 |
作り方
-
1
めかじきは4等分に切り、表面の水気をペーパーでおさえ☆を両面に振る。
-
2
新じゃがは流水でよく洗い、皮付きのまま2等分に切り耐熱皿に並べラップをして電子レンジ600wで2分加熱する。
-
3
フライパンに油、①、②を入れ、中火にかけ5~6分じっくり焼き、両面に焼き色をつける。
-
4
皿に盛り、パセリ、ケチャップ、レモンを添え、黒こしょうを振る。
管理栄養士からのコツ・ポイント
めかじきはクセがなく鶏むね肉に近いしっかりとした食感で魚が苦手な方も食べやすいです。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 216kcal | ビタミンB2 | 0.12mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 17.4g | 葉酸 | 37μg |
| 脂質 | 10.4g | ビタミンC | 48mg |
| 炭水化物 | 19.9g | コレステロール | 58mg |
| カルシウム | 30mg | 食物繊維総量 | 8.5g |
| 鉄 | 1.1mg | 食塩相当量 | 1.0g |
| ビタミンB1 | 0.15mg |