【ダイエット お悩み相談室】ダイエット向きの手軽な食べ物はありますか?

ダイエットにまつわるお悩み、疑問、質問に、管理栄養士がお答えします!質問に答えるのはクックパッド ダイエットラボの店舗で活躍中のダイエット トレーナー(管理栄養士)。 今回は、「ダイエット方法がたくさんある中、手軽に始められて痩せることができる食べ物が知りたいです」という疑問をお持ちの方からのご質問です。
2015年12月10日
質問内容
いざ、ダイエットを始めようと思ったとき
手軽に取り入れられるダイエットに良い食材を教えて下さい。
回答
自分の適量・食べるタイミングを知り、習慣をつけることが大切
これだけを食べれば痩せる、という食べ物はありません。体脂肪を減らすためには、代謝しやすい身体づくりのためのお食事が大切です。リバウンドしないダイエットには自分に合った適量・食べるタイミングを知り、習慣をつけることから見直してみましょう。 とはいえ、どうしてもお腹いっぱい食べたいときもありますね。バランスの良いお食事にした上で、副菜にもう1品、低カロリーなきのこ類や、海藻類を取り入れてみましょう。
低カロリーな食材として多少食べ過ぎても安心という食材

・糸こんにゃく・ワカメ、昆布、もずくなどの海藻 ・白菜、キャベツ、小松菜、ほうれん草などのお野菜もおすすめ。食材をプラスするほかにも、食事の満足感を与えることも大切。よく噛むことを意識して食材も硬めに火を通すのもお勧めです。
回答者
猪木 理紗(クックパッド ダイエット トレーナー/管理栄養士)

現在、銀座店にてダイエット指導を行い、多数の方をダイエット成功に導いています。
ダイエット情報満載のメルマガに登録してみませんか?
15万人が読んでいる、クックパッド ダイエットの無料メールマガジン

15万人が読んでいる、クックパッド ダイエットの無料メールマガジン。ダイエット成功のコツがもりだくさん!だから、読むだけでダイエットに! 話題のダイエットニュースや、管理栄養士の考えたヘルシーでバランスのよい献立などを毎日受け取れます。 5秒で簡単!メルマガ登録
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス
著者
ダイエットプラス管理栄養士

ダイエットプラスでは、管理栄養士による「食生活コーディネートサービス」を提供中!食事改善をメインとした「正しく食べてやせる」メソッドにより、多くの方をダイエット成功に導いています。