
クックパッド ダイエットの管理栄養士がセレクトしたレシピで、ダイエット献立をご提案!栄養バランス抜群!これを食べれば、きれいにやせる♪ きょうの献立は、ダイエットと同時にアンチエイジング効果も期待できるメニューです。
きょうの献立
メイン・ディッシュ
●美しくダイエットサーモンサラダ塩麹ダレ
サイド・ディッシュ
●かぼちゃの粒マスタード和え
●シンプルコンソメスープ
●玄米ごはん
この献立の栄養バランスをチェック!
たっぷり野菜で、豊富なビタミンCを確保!

★栄養バランスポイント
・エネルギー:1食500kcal以内に抑えて着実にダイエット!
・ビタミンC コラーゲンの生成を助けて美肌UP
・たんぱく質 クックパッド ダイエットのダイエットトレーナーたちが算出したたんぱく質基準。これをクリアして全体を調整すれば「太らないからだ」に。
★管理栄養士からのアドバイス
■美肌成分が豊富!!
アンチエイジングや美肌に関係する栄養素(たんぱく質・ビタミンB2・ビタミンC・ビタミンE・β-カロテン・アスタキサンチンなど)がたっぷり入った献立です。
サーモンのアスタキサンチンや、かぼちゃのβ-カロテン・ビタミンE、たっぷり使ったお野菜のビタミンCなど、抗酸化物質がたっぷり摂れ、全身のアンチエイジングにお勧めです♪
■エネルギー代謝を促してくれるビタミンB群が豊富
サーモンには、糖質・脂質・たんぱく質の代謝を助けるビタミンB群も豊富に入っていますので、ダイエットにはお勧めの食材です。
■ダイエット中でも、満足メニュー!!
野菜類のビタミンCも豊富なメニューです。玄米ご飯や野菜がたっぷり入り、食物繊維もたっぷり含まれた献立です!満腹感もあり、便秘予防などダイエット効果も抜群に期待できます。
今回のメインの料理はこれ!
美しくダイエットサーモンサラダ塩麹ダレ【216kcal】

“美容健康・悩にも嬉しい鮭(サーモン)はダイエット効果期待たっぷり♪食物繊維いっぱいのレンコンを塩麹ダレで頂きます。”
▼材料(1人分)
生鮭(または生サーモン) 80g(1切)
レンコン 20g(3mm幅×4~5枚)
水菜 40g
玉葱(できれば新玉葱) 50g(小さめ1/2個)
塩麹 大さじ1
しょうゆ・砂糖 各小さじ1(砂糖はパルスィート使用、小さじ1/2で2/3カロリーオフ)
酒 大さじ1
水 大さじ2
サラダ油 小さじ1/2
クックパッドで作り方を見る
出典:クックパッド「美しくダイエットサーモンサラダ塩麹ダレ by まじゅじゅ」
このメイン料理に合わせてGood バランス!
かぼちゃの粒マスタード和え【57kcal】

“超簡単!!レンチンして和えるだけ。温かくても、冷たくてもビールが進みますよ。 ”
▼材料(1人分)
かぼちゃ 60g~
粒マスタード 小さじ1/2
酢 小さじ1/2
クックパッドで作り方を見る
出典:クックパッド「かぼちゃの粒マスタード和え by mitsuchim」
シンプルコンソメスープ【7kcal】

“パセリの香りを楽しんで♪シンプルなスープには、栄養価の高いパセリをトッピング!”
▼材料(1人分)
たまねぎ 10g
パセリみじん切り 少々
固形コンソメ 1/4個
塩 少々
こしょう 少々
クックパッドで作り方を見る
出典:クックパッド「シンプルコンソメスープ by クックパッド ダイエット」
玄米ごはん【198kcal】
玄米ごはんにすることで、食物繊維がUP!!
ダイエット献立をもっと見る
・vol.1「ダイエット中に不足しがちなカルシウム強化メニュー!【1食448kcal】」
・vol.2「がっつり系豚の角煮丼も豚ひれ肉でダイエットメニューに♪【496kcal】」
・vol.3「さば缶で簡単!和パスタでバランスメニュー♪【492kcal】」
・vol.4「夏の紫外線に負けない!カラフル野菜でビタミンC たっぷり♪【471kcal】」
・vol.5「こってり中華もダイエットメニューに♪【464kcal】」
・vol.6「ダイエット中でも食べたい!ボリュームメニュー♪【464kcal】」
・vol.7「ダイエット中でも食べられる!夏野菜カレー♪【436kcal】」
・vol.8「ダイエット中でも美肌を保ちましょう!【500kcal】」
・vol.9「美容に!アンチエイジングダイエットメニュー【478kcal】」
【ご注意】栄養価計算について
・栄養価計算結果は、1人分として掲載しています。複数人用のレシピは1人当たりの分量を想定し計算しています。
・栄養価計算はすべてレシピの食材の分量に基づきクックパッド ダイエットラボの管理栄養士が再計算しています。
・分量が曖昧な部分の各社の栄養価計算の基準が違うため、参照元のレシピの栄養価情報と異なる場合があります。
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- ・専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- ・食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- ・管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- ・「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス