焼くだけ簡単!混ぜるだけのデザートまでついて【464kcal】-ダイエット献立レシピ

焼くだけ簡単!混ぜるだけのデザートまでついて【464kcal】-ダイエット献立レシピ

クックパッド ダイエットの管理栄養士がセレクトしたレシピで、ダイエット献立をご提案!栄養バランス抜群!これを食べれば、きれいにやせる♪きょうの献立は、トースターやオーブンで焼くだけの簡単メニューです。トマトをたっぷり使い、ビタミンCやβカロテン、リコピンなどの抗酸化物質が豊富なメニューで、アンチエイジングや美肌におすすめです♪混ぜるだけの簡単デザートまでついて、満足感も抜群です。朝食やブランチにも♪

2015年09月16日

今回のメインの料理はこれ!

残ったフランスパンで~トマトチーズ焼き【298kcal】

”固くなったフランスパンもトマトの水分でしっとり仕上がります。フランスパンはパンの中では脂質が低く、ヘルシー。” ▼材料(一人分の目安) 残ったフランスパン/バゲット 10cm プチトマト 8個程度 とろけるチーズ お好みで 玉ねぎスライス 小1/6個分 オリーブオイル 大1 ガーリックパウダー 一振り オレガノ 小1/2 ブラックペッパー 少々 刻みパセリ 少々 クックパッドでレシピを見る 出典:クックパッド「残ったフランスパンで~トマトチーズ焼き by KT121」 ※カロリーは一人分に換算

このメイン料理に合わせてGood バランス!

ビーンズ入り☆フレッシュサラダ【56kcal】

”豆の食物繊維が便通を順調にしてくれ、コレステロールや腸内の有害物質を排出する働きをしてくれます。” ▼材料(1人分) ミックスビーンズ 30.0 g ブロッコリー 15.0 g きゅうり 10.0 g トマト旬 10.0 g レタス旬 5.0 g ノンオイル青じそドレッシング 約小さじ1/2 (3.0 g) クックパッドでレシピを見る 出典:クックパッド「ビーンズ入り☆フレッシュサラダ by Fujiレシピ」

*冷やしWトマト*【46kcal】

"高い抗酸化作用をもつトマトの赤い成分リコピンは、加熱することで体内への吸収率がUPします。" ▼材料 (グラスに2~3人分) トマト(お好きなもので) 適量 トマトジュース100%無塩 200㏄ 水 100㏄ ☆ガラスープの素 小1 ☆さとう 小2 ☆オイスターソース 小2 ☆塩 ひとつまみ クックパッドでレシピを見る 出典:クックパッド「*冷やしWトマト* by ついてるさとちゃん」 ※カロリーは一人分に換算

混ぜるだけ♪簡単レアチーズケーキ風【64kcal】

”水切りヨーグルトを使ったことで、レアチーズのような、まろやかさとコクがUP!カルシウムが1日の約20%摂取できます。” ▼材料 (1人分) 水切りヨーグルト 60g スキムミルク 大1 砂糖 小1 レモン汁 大1 クックパッドでレシピを見る 出典:クックパッド「混ぜるだけ♪簡単レアチーズケーキ風 by たっくんジュニオール」

この献立の栄養バランスをチェック!

アンチエイジングや美肌に♪

★栄養バランスポイント ・エネルギー:1食500kcal以内に抑えて着実にダイエット! ・ビタミンC:コラーゲンの生成を助けて美肌UP ・食物繊維:腸内環境向上、コレステロール上昇抑制

管理栄養士からのアドバイス

トマト・きゅうり・レタス・バジルには、紫外線から自らを守る、抗酸化物質(β-カロテン・リコピン・ビタミンCなど)がたっぷり入っています。 人間の身体でも同じように働き、活性酸素の働きを抑えたり、コラーゲンの生成、シミそばかすの予防などに関与し、アンチエイジングや美肌に効果が期待できます。 また、良質なたんぱく質との組み合わせは、ストレス耐性を高めてくれたり、免疫力アップに働きます!

ダイエット献立をもっと見る

【ご注意】栄養価計算について

・栄養価計算結果は、1人分として掲載しています。複数人用のレシピは1人当たりの分量を想定し計算しています。 ・栄養価計算はすべてレシピの食材の分量に基づきクックパッド ダイエットラボの管理栄養士が再計算しています。 ・分量が曖昧な部分の各社の栄養価計算の基準が違うため、参照元のレシピの栄養価情報と異なる場合があります。

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

DietPlus管理栄養士(管理栄養士)

「正しく食べてやせる」ダイエットを実践できる様々なダイエットサポートサービスを提供。個人の生活習慣からやせない理由を発見できる「ダイエット診断」ほか、コラム等でダイエット情報を配信。 また、アプリ「ダイエットプラス」では、食事改善をメインとした管理栄養士によるダイエットサポートサービスを提供しています。


カテゴリ別ニュース