お腹のスッキリ!いま話題の“菌活”体験してみませんか?
【PR】最近、注目を集めつつある“菌活”……健康や美容に意識が高い女性なら耳にしたことがあるかも!? クックパッド ダイエットの調査で97%(※)が「手軽に菌活できる」と評価した“菌活”サプリメントをご紹介しちゃいます!
2015年09月30日
話題の“菌活”、知っていますか?
そもそも“菌活”って何?
「朝食では必ずヨーグルトを食べて菌活してます」「菌活のためにいろいろなサプリメントを継続中!」など、日々の生活に組み込んでいる人もチラホラ…。 クックパッドダイエットラボの調査でも、「厳選された菌を効果的に摂取したい」という声が実に多く、毎日菌を摂ることで「ダイエット」「便秘」「美容」などを期待(※)しているようです。 でも、そもそも“菌活”とは、どういうことなのでしょうか。
“菌活”のカギを握るのは、ずばり腸!
腸にはたくさんの菌がいて、腸内の環境の良し悪しに大きく影響を与えています。 お腹の調子やお通じの状態、免疫機能などに関係することはよく知られていますよね。さらに、腸の中にいる腸内細菌が神経伝達物質(セロトニン)の大半を作っていることがわかり、腸は「第二の脳」とも言われていたりします。 すなわち、健康や美容の底ヂカラUPを目指すためには、腸内環境を様々な菌で整えることが重要!そのために、身体に必要な菌を積極的に普段の生活に取り入れることが“菌活”というわけです。
“菌活”したら、「お腹のスッキリ」を実感!?
「スッキリ」なんと81%が実感!
では、実際に“菌活”するとどんな実感が得られるのでしょう。 クックパッドダイエットラボでは、菌活サプリメント「菌活スルリッチ」を30代~40代の女性77名にトライしてもらいました。 その結果、このサプリメントで「手軽に菌活できる」という回答がなんと97%!さらに、「飲む前よりもお通じなどお腹のスッキリを実感できた」人が81%もいました(※)。 ダイエットや美容に感度の高い多くの女性が満足したのです。これまで菌を摂ってもなかなか効果を実感できなかった人も、菌の摂り方を見直すことでうれしい実感を体験できるかもしれません。
新発想の乳酸菌サプリメント登場!
20億個の乳酸菌!? 菌活とスリムをサポート
上記の調査でトライしてもらったのが、乳酸菌のサプリメント「菌活スルリッチ」。 よい成分をたくさん摂取しても腸がきちんと働かなければ吸収しきれないことに着目し、スマート乳酸菌®とビフィズス菌を独自のメソッドに基づいて配合。 “菌活”と“スリム”をサポートしてくれるのが魅力です。 ★進化した乳酸菌「スマート乳酸菌®」とは?? -->> もっと詳しくはコチラ!
「菌活スルリッチ」は独自のスリムメソッド
この「菌活スルリッチ」の腸内環境にとっておきの成分をかしこく体に取り込む3つのスリムメソッドを紹介しましょう。 <スリムメソッド1> 発酵成分「ショウガ麹」で、ぽかぽか温めます。 <スリムメソッド2> 20億個の「スマート乳酸菌®」、20億個の「ビフィズス菌」、「ラクトフェリン」で、腸内環境を整えます。 <スリムメソッド3> 「カテキン」、「キャンドルブッシュ」で、メラメラしながらスッキリさせます。 温めて、整えて、メラメラスッキリさせる3ステップで、腸の中からキレイとダイエットを支えてくれるなんて、頼りにしないともったいない! ★【動画あり!】2013ミスユニバース日本代表 松尾幸実さんインタビューも! -->> もっと詳しくはコチラ! ※(株)クックパッドダイエットラボ調べ 2015.5~6月 30~40代女性 77名
【モニター募集!】
「菌活スルリッチ」のモニターを20名募集!
たくさんある乳酸菌サプリメントの中でも、とりわけ効率を考えたメソッドが注目度抜群のこの「菌活スルリッチ」を、ぜひ試してみませんか? 実際にトライしたリアルな声を、ご自身のブログ、またはソーシャル・メディア(FacebookやTwitter)にシェアしてください。「菌活スルリッチ」で、今すぐ、Let’s“菌活”♪ -->> 応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。 クックパッドダイエットラボ編集部 大貫担当<PR> 提供:株式会社メタボリック
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス
著者
DietPlus管理栄養士(管理栄養士)
「正しく食べてやせる」ダイエットを実践できる様々なダイエットサポートサービスを提供。個人の生活習慣からやせない理由を発見できる「ダイエット診断」ほか、コラム等でダイエット情報を配信。また、アプリ「ダイエットプラス」では、食事改善をメインとした管理栄養士によるダイエットサポートサービスを提供しています。