【496kcal】疲れて夜遅い帰宅でも!簡単&ヘルシーメニュー☆-ダイエット献立レシピ

【496kcal】疲れて夜遅い帰宅でも!簡単&ヘルシーメニュー☆-ダイエット献立レシピ

クックパッド ダイエットの管理栄養士がセレクトしたレシピで、ダイエット献立をご提案!栄養バランス抜群!これを食べれば、きれいにやせる♪今回のメニューは、お仕事終わりのお疲れな夜でもパパッと簡単に作れてしまうレシピを集めました♪メインは、なんと!材料を混ぜてレンジでチンするだけでえび玉が出来てしまう超アイディアレシピ^^更にお豆腐が入ることでフワフワかつヘルシーなのが嬉しい一品です♪

2015年11月12日

今回のメインの料理はこれ!

レンジで簡単♪豆腐入りえび玉【173kcal】

”2010.2.5話題入り♪&【SONOKO CAFE賞】を受賞♥豆腐入りだからふんわり柔らか海老がプリプリで美味しい~ ” ▼材料(4人分) むき海老 150~200g 玉ねぎ 1/2個 絹豆腐 1丁(300g) 卵(Mサイズ) 3個 塩・胡椒 少々 小ねぎ 適量 ●水 100CC ●ケチャップ 大さじ3 ●ポン酢 大さじ3 ●砂糖 大さじ1 ●片栗粉 大さじ1/2 クックパッドでレシピを見る 出典:クックパッド「レンジで簡単♪豆腐入りえび玉  by EnjoyKitchen 」 ※カロリーは一人分に換算

このメイン料理に合わせてGood バランス!

調味料3つ!チンゲン菜と人参のナムル【59kcal】

”シンプルに作る彩りの綺麗なナムルです☻2015.04.27話題入り感謝♡ ” ▼材料(2人分) チンゲン菜 1袋 人参 1/2本 ごま油 こさじ1 鶏ガラスープの素 こさじ1 にんにくチューブ 1㌢くらい ごま 適量 クックパッドでレシピを見る 出典:クックパッド「調味料3つ!チンゲン菜と人参のナムル by naccchang 」 ※カロリーは一人分に換算

豚肉とグリンピースの具だくさんスープ【66kcal】

”グリーンピースご飯を作るついでに、塩ゆでせずにその茹で汁も使って豚こま肉、キャベツ、えのき茸を入れて具だくさんスープに♪ ” ▼材料(4人分) 豚肉 80g グリーンピース お玉1杯ぐらい キャベツ グーの手ぐらい えのき茸 1/2袋 水 500mlぐらい チキンスープの素 小さじ1~1.5 クックパッドでレシピを見る 出典:クックパッド「豚肉とグリンピースの具だくさんスープ by ピヨリーノ」 ※カロリーは一人分に換算

玄米(120g)【198kcal】

玄米ごはんにすることで、食物繊維がUP!!

この献立の栄養バランスをチェック!

たっぷりのお豆腐と海老で嬉しい高タンパク低カロリー♪

★栄養バランスポイント ・エネルギー:1食500kcal以内に抑えて着実にダイエット! ・たんぱく質:クックパッド ダイエットのダイエットトレーナーたちが算出したたんぱく質基準。これをクリアして全体を調整すれば「太らないからだ」に。 ・ビタミンB1:エネルギー代謝に重要な栄養素

管理栄養士からのアドバイス

■夜遅い食事こそヘルシーに♪ 私たちの体内では、深夜に向けて「Bmal1」というたんぱく質が増加します。この「Bmal1」は、”肥満遺伝子”とも呼ばれており脂肪を蓄積しやすくするはたらきがあります。夜食べると太ると言われているのはこの理由からで、ダイエット成功のためには夜遅くのお食事でカロリー・脂質控えめを意識することが重要です♪ ■豆腐の「大豆イソフラボン」は女性の強い味方 豆腐に含まれる「大豆イソフラボン」は女性ホルモンと似た働きをしてくれます。美肌効果や、骨粗鬆症予防、更年期障害の改善に一役買ったりと、言わずと知れた女性の強い味方です^^

ダイエット献立をもっと見る

【ご注意】栄養価計算について

・栄養価計算結果は、1人分として掲載しています。複数人用のレシピは1人当たりの分量を想定し計算しています。 ・栄養価計算はすべてレシピの食材の分量に基づきクックパッド ダイエットラボの管理栄養士が再計算しています。 ・分量が曖昧な部分の各社の栄養価計算の基準が違うため、参照元のレシピの栄養価情報と異なる場合があります。

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

DietPlus管理栄養士(管理栄養士)

「正しく食べてやせる」ダイエットを実践できる様々なダイエットサポートサービスを提供。個人の生活習慣からやせない理由を発見できる「ダイエット診断」ほか、コラム等でダイエット情報を配信。 また、アプリ「ダイエットプラス」では、食事改善をメインとした管理栄養士によるダイエットサポートサービスを提供しています。


カテゴリ別ニュース