健康状態キープのために♪ 正しいウォーキングで無理なくダイエット!
2016年01月20日
手軽に健康&おサイフにも嬉しい
ウォーキングは最高のエクササイズ

ウォーキングで大切なのは、腹式呼吸を心がけることです。私たちは起きている間、常に肩が「上がり下がり」するような呼吸をしていますが、歩いたり走ったりすると余計に呼吸が苦しくなります。 腹式呼吸を心がけると、より多くの酸素を取り込めるので心身がリラックスしますし、インナーマッスルを鍛えることもできるので一石二鳥! 健康状態を維持したままのダイエットも可能なのです。
毎日どれくらいの運動量が必要?
正しいウォーキングを心がければ、普通に歩くよりも多くのカロリーを消費できます。ウォーキングは1日30分程度おこなうのが理想とされていますが、毎日30分はきつい! と思われる方は通勤や子どもの送り迎えの時間だけでも、正しい歩き方を意識してみてください。 お金がかからず、いつでもどこでも手軽にできる最高の運動であるウォーキング。少しずつの積み重ねが、健康へと繋ります!
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス
関連カテゴリ:エクササイズ