ダイエットにも効果的な美味し~い甘酒。ところで麹甘酒と酒粕甘酒の違いって?

ダイエットにも効果的な美味し~い甘酒。ところで麹甘酒と酒粕甘酒の違いって?

甘酒といえば初詣。キーンと寒い境内で振舞っていただいた甘酒に、体の芯から温まった記憶をお持ちの方も多いのではないでしょうか。また、初詣の時は酔わなかったのに、家で作った甘酒には酔ったなんてことも‥というのも、甘酒には麹で作るものと酒粕で作るものがあるためです。材料や作り方、味も全く違うこの二つの甘酒に今回は迫ります。

2016年01月04日

酔う甘酒と酔わない甘酒の違いは?

材料や作り方の違いです

■初詣に振舞われる甘酒は「麹甘酒」 米麹:ご飯:水=2:2:1の割合で混ぜたものを55~60℃で6時間保温することで、米麹の酵素がご飯のデンプンを糖化することで甘くなります。アルコールが入っていないから子供でも飲むことができます。 ■一方、ほろ酔い系甘酒は「酒粕甘酒」 酒粕100gに対してお水300g~400gを煮溶かし、お好みで砂糖や生姜を加えます。酒粕は日本酒の副産物なのでアルコール分が8%ほど含まれています。11月~3月の冬の季節には新酒の酒粕が出回ります。

栄養や味の違いは?

両方とも発酵食品。疲労回復にも期待◎

「麹甘酒」も「酒粕甘酒」も発酵食品です。ビタミンB1やビタミンB2、たんぱく質などが含まれています。双方とも発酵食品なので、糖類はブドウ糖に、たんぱく質はアミノ酸に分解されているため体への吸収が早く、疲れた体を癒してくれます。 「酒粕甘酒」の方がビタミンB2、ビタミンB6や食物繊維が多く含まれます。 一方「麹甘酒」はご飯のデンプンを米麹が糖化しているため、砂糖を加えなくても自然の甘さを楽しむことができます。

お寄せいただいたレシピから簡単にできる「麹甘酒」「酒粕甘酒」そして「ダブル甘酒」をピックアップ

「麹甘酒」一人分だけ作りたい。という方に

”米麹の甘酒に挑戦したいけど、炊飯器は常にご飯が入ってるから使えない~って方へ!ひとり分だから、炊飯器を占領しないよー♪ ” クックパッドでレシピを見る 出典:クックパッド「ひとり分だけ♪米麹の甘酒(の素?) by 湊ままん☆」

「酒粕甘酒」酒粕を味噌ときで溶くところがミソ!

”疲労回復や美容効果満載の発酵食品…甘酒を酒粕から作りました♡ 冷蔵庫で一週間OK!! 風呂上がり綺麗になる一杯をどうぞ♪ ” クックパッドでレシピを見る 出典:クックパッド「簡単♪美味しい甘酒♡酒粕版!!  by お待ちどうさまです♪」

「麹&酒粕のダブル甘酒」一杯で二度おいしい。甘酒好きさんにぴったり。

”飲むとめちゃくちゃあったまる!夏バテ対策にも!乾燥麹と酒粕を使った、砂糖不使用の簡単甘酒レシピです!” クックパッドでレシピを見る 出典:クックパッド「ふわふわ、とろとろ、麹の甘酒  by 平民金子」

注意点

「酒粕甘酒」にはアルコール分が入っているので、アルコールを飛ばしたい時には弱火の火加減で加熱時間を長く保ちましょう。特に妊婦さんや小さいお子様は注意してください。 お米の国ニッポンならではの滋養ある甘酒で、今年も健康にお過ごしくださいね。

ダイエット情報満載のメルマガに登録してみませんか?

15万人が読んでいる、クックパッド ダイエットの無料メールマガジン

15万人が読んでいる、クックパッド ダイエットの無料メールマガジン。ダイエット成功のコツがもりだくさん!だから、読むだけでダイエットに! 話題のダイエットニュースや、管理栄養士の考えたヘルシーでバランスのよい献立などを毎日受け取れます。 5秒で簡単!メルマガ登録

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

水谷 俊江(管理栄養士)

南米、北米で10年間生活した中で、改めて日本人の食文化の偉大さを感じました。美容クリニックでのダイエット指導、特定保健指導での相談業務に携わり、現在では「食」をテーマにしたコラムを執筆しております。世界の食文化と同じように、お一人お一人のお食事の環境や歴史は異なります。今の生活の中で無理なく太る習慣が改善できる方法をオートクチュールで提供いたします。


カテゴリ別ニュース