【今年もあと2ヶ月!】今年のダイエット目標を達成できているのはわずか●●%…!

【今年もあと2ヶ月!】今年のダイエット目標を達成できているのはわずか●●%…!

今年もあと2ヶ月!今年のダイエット目標を達成できている方はどれくらいいるのでしょうか?ダイエットプラスのメルマガ会員2,161名に回答いただいた、ダイエットアンケートの結果発表第1弾です!

2016年10月24日

みんなのダイエットは順調?!

2016年もあと2ヶ月!今年のダイエット計画は達成できていますか? これから年末年始に向けてイベントで外食の機会も増え、どんどん体重が増えていきそうな危険な季節。「みんなのダイエットは順調なの…?」気になりますよね。 みんなのダイエットをのぞき見してみましょう♪

Q.今年もあと2ヶ月!今年のダイエットの目標は達成できましたか?

A.なんと、達成できている方はわずか1割!

「はい」90.9% 「いいえ」9.1% なんと、達成できる方はわずか1割!残りの9割の方が今年のダイエット計画を達成できていないと回答されました。 新年になったタイミングでダイエット計画を立てられる方が多いですが、時間が経過する中で、モチベーションも低下してきてしまったのかもしれませんね。

どれくらい痩せたい?!

目標を立てる際には、期限と一緒に、明確な数字目標を持つことが大切です。 では、皆さんどれくらい痩せたいのでしょう?

Q.今からあと何kgくらいダイエットしたいですか?

A.1位は4~5kgの減量!

「1kg程度」 3.3% 「2~3kg」25.7% 「4~5kg」34.6% 「6~7kg」9.4% 「8~9kg」4.9% 「10kg以上」22.1% 6割の方が、2~5kgのダイエットを目標としているという結果になりました!最も多かったのは「4~5kg」のダイエットをしたいという回答でした。 10kg以上と回答された方も2割を占め、大幅なダイエット計画を立てられた方もいることがわかりました。

ダイエットを成功させるために大切なこと

自分がこうなりたい!とイメージすること

ダイエットに成功したら何をしたいですか? ダイエットに成功した後のあなたを具体的にイメージしてみましょう。 また、なぜそうしたいのか、あなた自身のことについても考えてみましょう。

正しい目標を立てること

X月X日までに、◯◯になりたい。そのために、△△と□□を毎日実行する! という具体的な目標に落とし込みましょう。 必ず期日を設定することがポイントです。 なんとなく始めるダイエットよりも、この2つのことで、成功率はアップします。

無理なダイエットは逆効果

「食べない」「サラダだけ」「炭水化物完全抜き」など、間違ったダイエットで減量しようとしていませんか? 短期間の大幅なダイエットはリバウンドにもつながり、逆効果です。 正しいダイエット知識で、無理のないダイエット計画を立てましょう!

失敗続きのダイエットに終止符!

ダイエットのプロがあなたのやせない原因を見つけ出します!

ダイエットはたくさんチャレンジしてきたけど、長続きしない、すぐにリバウンドしてしまう。そんな経験はありませんか?「今年こそは、絶対に痩せたい!」そんなあなたを、ダイエットのプロが「痩せない原因」を徹底解析してダイエット成功へ導きます!ダイエット成功率83%の実績があるから安心!ダイエット中でも我慢なしの「食べて痩せる」が実現します!まずは、「お試しカウンセリング」を体験して自分のカラダを知っていきましょう!あなただけのダイエット計画を一緒に作成します! 今すぐお試しカウンセリングを予約する

【メルマガ登録者限定】7日間ダイエット講座!

15万人が読んでいる、ダイエットプラスの無料メールマガジン

現在、ダイエットプラスのメールマガジンをご登録された方限定で非公開コンテンツ【7日間ダイエット講座】を完全無料でご覧いただけます。ダイエットを成功させるならダイエットのプロのアドバイスが一番! 読むだけでダイエットに! その他、話題のダイエットニュースや、管理栄養士の考えたヘルシーでバランスのよい献立なども受け取れます。 5秒で簡単!メルマガ登録

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

DietPlus管理栄養士(管理栄養士)

「正しく食べてやせる」ダイエットを実践できる様々なダイエットサポートサービスを提供。個人の生活習慣からやせない理由を発見できる「ダイエット診断」ほか、コラム等でダイエット情報を配信。 また、アプリ「ダイエットプラス」では、食事改善をメインとした管理栄養士によるダイエットサポートサービスを提供しています。


カテゴリ別ニュース