【ダイエット中なのに!】我慢できない食欲の原因は○○○にあった!?

【ダイエット中なのに!】我慢できない食欲の原因は○○○にあった!?

ダイエットやスタイルキープと密接に関係する食欲のコントロール。意思が弱いからごはんやおやつを食べてしまう…。そんな風に思っている方もいるかもしれませんが、実は食欲が自分の意志だけでコントロールしづらいのはホルモンの影響だったのです。

2017年04月24日

自分の食欲と上手に付き合う

食欲をコントロールすることは、ダイエットや美しいスタイルをキープする上では欠かせないですよね。食欲をコントロールできないのは、意思が弱いことが原因だと感じている方は多いのではないでしょうか。そんな方は、体内のホルモンの働きについてよく知ることで、食欲との付き合い方が少し変わってくるかもしれません。

食欲をコントロールするホルモン

人間の体内には食欲コントロールに関わるふたつのホルモンがあります。それは「レプチン」と「グレリン」です。 レプチンは脂肪細胞から食後に分泌されるホルモンです。脳にある満腹中枢を刺激し、満腹感を感じさせると言います。レプチンによって満腹状態だと脳が感じることで、食欲を抑えることに繋がります。血中のレプチンの濃度が高い状態をキープすると、食欲が抑制効果が期待できます。 グレリンはレプチンの反対、言わば食欲を増加させるホルモンです。レプチンは、脳の食欲中枢を刺激し、空腹状態であると感じさせると言います。本来、体がエネルギー不足のときにのみグレリンは分泌され、食欲を感じさせます。 ■【意思が弱いだけではない!】ダイエット中なのに食べ過ぎてしまう本当のワケとは?!

太っていればレプチンの分泌量も多いのでは?

レプチンは、脂肪細胞から分泌されるのであれば、太っていれば食欲を感じないのかと疑問に感じる方もいるかもしれません。体脂肪が多い状態であれば、確かにレプチンの分泌量自体は増加します。しかし、レプチンの受容体の働きが鈍ってしまうため、上手に食欲を抑えることができません。つまり体脂肪が多い状態だと、食欲を抑えるレプチンがうまく機能してくれない可能性があります。仮に、ダイエットに成功して体脂肪が減少しても、レプチンの受容体の働きはすぐに元通りになるわけではありません。

レプチンとグレリンのバランス

レプチンやグレリンのバランスを調整することは、食欲コントロールにとって重要なことと言えます。レプチンとグレリンのバランスを良い状態にするためには、まずしっかりと睡眠を取ることが大切です。睡眠時間が短い方はレプチンの分泌量が少なく、グレリンの分泌量が多いという研究もありますので、しっかり睡眠を取り入れるように心がけてみましょう。

食欲とホルモンの関係

レプチンやグレリンのほかにも、女性ホルモンであるプロゲステロンが食欲を増加させてしまうこともあります。プロゲステロンは、体が妊娠しやすくなる時期に分泌されるホルモンで、いわゆる生理前の食欲増加と深く関係しています。強い空腹状態を作らないために、いつもの食事を小分けにして摂取するなどの対策をとってみると良いかもしれません。よく噛んで食事を摂ることも大切です。 食欲とレプチンやグレリンなどのホルモンの関係を把握して、上手に食欲をコントロールしましょう。

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

MERU(ダイエットプラス公認ライター)

話題のダイエットを毎回チェックして試すことが大好き(^O^)食べて痩せるをモットーに様々な役立つダイエット情報をお届けします!


カテゴリ別ニュース