【豊かな香りに癒されて♪】ハーブティーの上手な取り入れ方を管理栄養士がご紹介

【豊かな香りに癒されて♪】ハーブティーの上手な取り入れ方を管理栄養士がご紹介

みなさん、ハーブティーはお好きですか?ハーブを乾燥させて作られるハーブティーは、魅力がたくさん!ぜひ、お気に入りのハーブティーを見つけて、ゆっくりリラックスタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。

2023年11月09日

ハーブティーってどんなお茶?

ハーブを煎じて作られるお茶のこと!

緑茶や紅茶など、私たちが普段よく飲んでいるお茶は「チャノキ」という木の葉を原料にして作られています。 一方ハーブティーは、さまざまな種類のハーブの葉や花、実などを煎じて作られています。ハーブの種類によってさまざまな特徴をもったハーブティーを楽しむことができるのが特徴です。 乾燥させたハーブを使うことが多いハーブティーですが、フレッシュな生のハーブを使って作る場合もあります。

管理栄養士が解説!ハーブティーの魅力とは

色&香り&味を楽しむ!

使うハーブの種類によって、さまざまな違いを楽しめるハーブティー。豊かな香りを楽しんだり、小腹が空いたときには甘い香りのハーブティーを飲んで空腹感を落ち着けたりと、その楽しみ方も無限大です。 また、ハーブティーは色が美しいものが多く、見た目からも楽しむことができる点も魅力ですよ。

それぞれのハーブティーの効能をチェック!

ハーブティーには、使うハーブによってさまざまな有用な成分が含まれていることが知られています。 リラックス効果や安眠効果など、それぞれのハーブティーによってその効果はいろいろ。 また、ハーブティーはカフェインを含んでいないため、カフェインを控えたい方にもおすすめの飲み物です。

好みのブレンドを見つけよう!

ハーブティーは、一種類のハーブで作られるハーブティーだけでなく、複数の種類のハーブをブレンドして楽しむことができるのも魅力の一つ。 ブレンドすることで、他にはない自分の好みの味や香りのハーブティーに出会うことができますよ。

ハーブティーを飲むときはここに注意!

疾患がある場合や薬を飲んでいるときは相談を!

ハーブティーの中には薬と相互作用があるものがあります。薬と併せて飲むと薬の作用を強めてしまったり、弱めてしまったりと望ましくない作用が起こる可能性も。そのため、疾患がある場合や服薬している薬がある場合には、ハーブティーを飲む前に一度主治医や担当の薬剤師に確認してみてくださいね。

まとめ

ハーブティーを上手に取り入れてみませんか?

いかがでしたか?今回は、魅力たっぷりのハーブティーについてご紹介しました。 ぜひ、日々のリラックスタイムにおいしいハーブティーを取り入れてみてはいかがでしょうか。

・エスビー食品株式会社.「ハーブティーと紅茶の違い」. サイエンス情報室(https://www.sbfoods.co.jp/sbsoken/science/difference.html).閲覧日 2023年6月20日 ・株式会社クマモト敬和.「ハーブティーの魅力」. ハーブについて(https://kumamotokeiwa.co.jp/herb/charm/).閲覧日 2023年6月20日 ・厚生労働省.「薬とハーブの相互作用について知っておくべき6つのこと」. 厚生労働省eJIM (https://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/communication/c03/44.html).閲覧日 2023年6月20日

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

谷口 美希(管理栄養士)

食べることと料理が大好きで、大学で栄養学を学ぶ。卒業後は管理栄養士として老人ホームや健診センターに勤務。 現在は、特定保健指導やオンラインでの栄養指導、コラムの執筆などに携わっており、栄養の面からたくさんの方の健康を支えていくことを目指しています。


カテゴリ別ニュース