【全身をくまなくシェイプアップ】クロスフィットで本気やせ!

【全身をくまなくシェイプアップ】クロスフィットで本気やせ!

皆さんは「クロスフィット」をご存じですか?クロスフィットは全身を効率よく鍛えられるトレーニングとして、美ボディを目指すダイエッターから注目を集めています。そこで今回は、 クロスフィットの魅力や始め方などを解説します。

2024年01月06日

クロスフィットの基礎知識

クロスフィットってどんなもの?

クロスフィットとは、一般的な筋肉トレーニングのように特定の筋肉を刺激するウェイトトレーニングとは異なり、日常生活でおこなう「歩く・走る・起き上がる・拾う・持ち上げる・押す・引く・跳ぶ」といった動作をベースとし、高い強度でそれぞれの動きをおこなうトレーニング方法です。 クロスフィットをおこなうことで「心肺機能の持続力」「スタミナ」「筋力」「柔軟性」「パワー」「スピード」「コーディネーション(連動性)」「俊敏性」「バランス」「正確性」の10種類の基礎的身体能力が鍛えられるといわれており、全身を総合的に鍛え、健康的にダイエットをおこないたい方におすすめのトレーニングといえます。

クロスフィットでおこなうトレーニングとは?

クロスフィットは基本的には3種のワークアウトで構成されています。 ●ウェイトトレーニング・・・バーベルやダンベルを使った筋肉トレーニングです。スクワットやベンチプレス、スナッチなどをおこない筋力の向上を目指します。 ●ジムナスティック・・・自重を利用したトレーニングです。腕立てや腹筋、ランジなどをおこないます。 ●カーディオ・・・ランニングマシンやバイク、縄跳びなどを使い、有酸素運動をおこないます。持久力や心肺機能を鍛え、体脂肪燃焼を促します。

クロスフィットをおこなうメリットとは?

全身をバランスよく鍛えられる!

クロスフィットは、上半身・下半身・体幹の筋肉を鍛えられるトレーニングです。そのため、全身をバランスよく引き締められます。 さらに、筋肉量が増えると基礎代謝が上がるのでやせやすく太りにくい体質に近付けます。

体脂肪燃焼を促進!

クロスフィットではHIIT(高強度インターバルトレーニング)が取り入れられており、強度の高い運動とインターバルと繰り返すことにより、体脂肪燃焼を促します。

柔軟性やバランスが向上し美姿勢に!

クロスフィットによって柔軟性が増し、体幹が鍛えられバランスが向上すると、美しい姿勢を維持しやすくなります。姿勢が整うとスタイルよく若々しく見えるようになります。

心肺機能強化で疲れにくい身体に!

クロスフィットは高強度の運動をおこなうため心肺機能が高まります。そのため、疲労感が軽減され、活動的でイキイキとした毎日を送れるようになります。

身体を動かしてストレス解消!

慣れないうちはクロスフィットをおこなうのは大変かもしれません。しかし、慣れてくると気分転換になったり、身体を動かしたあとの達成感によりストレス解消につながります。 また、身体が引き締まってきたり体力がついてくるなどクロスフィットの効果を実感できるようになると、モチベーションがアップしますよ。

クロスフィットに挑戦してみよう!

クロスフィットはどこでできる?

クロスフィットはトレーニング器具を使うので、挑戦したい場合はクロスフィットのメニューがあるジムなどでおこなうのが一般的です。専門のジムですとトレーナーが自分に合ったトレーニングメニューを提供してくれますし、アドバイスを受けながら効果的に鍛えられます。 ジムに行く時間がない、近くにクロスフィットを扱っているジムがない場合は自宅で挑戦するのもよいでしょう。 スクワットや腹筋、スクワットなど自宅でもできる筋肉トレーニングを組み合わせ、30秒トレーニング→20秒インターバル…を繰り返してみましょう。 ジムでは基本的に60分のプログラムとなりますが、自宅でおこなう場合は無理のない時間から始めてみましょう。

まとめ

クロスフィットで健康的な美ボディを目指そう!

いかがでしたか?クロスフィットは強度が高い分、効率よく全身を引き締められるトレーニングです。筋肉量を増やしつつ脂肪燃焼にも効果的なクロスフィット、本気でシェイプアップしたい方はぜひチャレンジしてみてくださいね! 【参考文献】 クロスフィットとは?.CrossFit AMAGASAKI (https://cf-amagasaki.jp/crossfit/) 閲覧日:2023年9月4日

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

藤井 歩(管理栄養士)

大学卒業後、給食委託会社・健康関連企業での勤務を経て、現在はフリーランスの管理栄養士としてオンラインでの栄養指導業務、特定保健指導、コラム執筆など栄養関係の様々な業務に携わっています。


カテゴリ別ニュース