【話題のサービス!】食品のサブスクを使ってダイエット♪

【話題のサービス!】食品のサブスクを使ってダイエット♪

現在、色々な「サブスクリプション」サービス(サブスク)が流行していますが、中でも、食品のサブスクは、ここ数年で、種類や市場規模が拡大しています。今回は、食品のサブスクとダイエット中の活用方法をご紹介いたします。

2025年02月07日

サブスクリプションサービスって何?

サブスクリプションの意味

サブスクリプション(通称:サブスク)は、定期購入や継続購入のことを意味する言葉で、一定期間利用できる権利に対してお金を支払うシステムです。

色々ある!サブスクの種類

サブスクサービスは、食品以外にも、スタイリストがコーディネートした洋服を送ってくれるサービスや、数種類の花を組み合わせた花束を贈ってくれるサービスなど、多種多様です。

メリット①

サブスクは、買い物に行かなくても、家に商品(サービス)が届くので、その分時間が有効に使えます。共働きや子育て中など、時間に余裕がない時に嬉しいサービスですね。

メリット②

食品のサブスクでは、今までは旅行で現地に行ってからでしか味わうことができなかった全国各地の味を、自宅で楽しめるというメリットも。

メリット③

定期・継続購入のため、都度購入手続きをする必要がないのも嬉しいですね。

食品のサブスクをご紹介!

お菓子・パン

全国各地の人気店のお菓子やパンの詰め合わせです。パンは、食べる前にオーブンで焼くことで、焼きたてのような味を味わえます。

お弁当

お弁当のサブスクは、主菜だけのタイプや主菜や副菜の組み合わせのタイプなどがあります。副菜もあるタイプですと、野菜も摂ることができ、より食事のバランスを意識する事ができますね。

肉や魚、野菜などの食材

肉や魚、野菜などの生鮮食品を送ってくれるサブスクです。野菜は、旬の新鮮なものが届くため、旬を味わえるのが嬉しいですね。

後は調理するだけ!カット済み食材

忙しいけど、料理はできるだけ手作りしたい…という方には、カット済み食材のサブスクがおすすめ。商品によっては、レシピ毎に調味料も付いているので、食材を加熱して付属の調味料を入れるだけで、手軽に料理が完成しますよ。

ダイエットにおすすめな食品サブスク

食事のバランスが意識できるものをチョイス!

サブスクを活用しながらダイエットをするには、やはり食事のバランスが大切です。主食、主菜、副菜が意識できるお弁当タイプや、カット済み食材のサブスクは、食事のバランスを意識しやすいサブスクで、おすすめです。

まとめ

サブスクを活用して、ダイエット中の食事を手軽に

いかがでしたか。色々なサブスクがある中で、どれを選ぼうかと迷ってしまいますが、ダイエット中には、ぜひ今回ご紹介したサブスクをお試しください♪

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

山田 みゆき(管理栄養士)

大学卒業後、管理栄養士を取得。高齢者施設に入職し、給食管理・栄養管理を行う。現在はオンラインでの食事指導やコラム執筆にも携わる。二児の母となり、日々の食事の大切さを改めて実感。「おいしく食べて健康に」をモットーに、食事の楽しさ、栄養の大切さをお伝えしていきます。


カテゴリ別ニュース