ダイエットの記事一覧

ダイエットとは

「ダイエット」は、「減量」ではありません。ダイエットという言葉の本来の意味は、ラテン語で「生き方」。「ダイエット」は、一時的に体重を落としたり、細くなったりすることだけを意味するのではなく、人が健康で豊かな生涯を送るための「正しく食べる」行為そのものを言います。生涯続けていく、価値ある上質な食習慣が「ダイエット」なのです。やせることは、「ダイエット」を実行したその先の事象でしかありません。

【ダイエット中こそ!】常備菜を活用しよう!

ダイエットを始めよう!と張り切っても、食事量をただ落とすだけでは一時的な減量にしかならないことがほとんどです。その原因の...

21時間前

【今日のダイエット献立】「おうちビアガーデン」にぴったりの献立をご紹介<622kcal>

暑い夏、キンキンに冷えたビールが楽しみという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、おうちでビアガーデン気分を楽しめ...

2024年06月12日

【メリットたくさん!】タイプ別おすすめの朝食の食べ方

みなさんは朝食を食べる習慣はありますか?朝食を食べた方がよいのはわかっているけど、時間がなかったり、食欲がなかったり、朝...

2024年06月07日

【雨の日でもOK】室内でもできる活動でダイエットを成功させよう

梅雨は、家にこもりがちで、なかなか体を動かすのがおっくうになりますよね。でも「夏に向けてダイエットをしなくちゃ」と思って...

2024年06月03日

【果物=ヘルシー?】ダイエット中の効果的な食べ方&タイミング

果物は「ヘルシー」だからと、ダイエット中にたくさん食べていませんか?お肌によさそうだし風邪予防にもなりそう!といつもデザ...

2024年05月15日

【ヘルシー&栄養満点◎】電子レンジで簡単レシピ5選

あと1品作りたいけれど、手間や時間を考えると手が伸びない…。なんてことありますよね。電子レンジは「温めるだけ」と思われが...

2024年05月10日

【女性に嬉しい!大豆イソフラボン】きなこのパワーとおすすめレシピ

焙煎した大豆から作られる、きなこ。大豆そのものを粉にするので、大豆の栄養素をたっぷりと含みます。今回は、きなこの栄養とお...

2024年05月06日

【今が旬!】にらの栄養とおすすめレシピ

シャキシャキ!っとした歯ごたえが特徴の「にら」。炒め物から鍋料理まで、にらを使った料理は多種多様です。今回は、にらの栄養...

2024年04月30日

【知らないと損かも】心臓病にも効果的な「クルミ」の栄養素とは?

みなさんは、クルミを日頃、どのくらいの頻度で摂り入れていますか?実はクルミを毎日食べるだけで、腸の健康が改善されるだけで...

2024年04月29日

【スピードUP】お弁当づくりを時短にする3つのポイント!

春から新生活が始まり、お弁当作りが始まる人に朗報!お弁当を時短で作る、3つのコツを伝授します。簡単にできるだけでなく、栄...

2024年04月28日

カテゴリ別ニュース